いつまでも同じ過ちを繰り返し、同じ結論に辿り着いているような....



何をやってもだめですねぇ。



ロクセンヤッコが居なくなったことで心なしか大きくなったと感じるサザナミヤッコ。
爆食いは止まりません。


その一方で、目が白濁し完全に引きこもりにまで落ち込んだナンヨウハギを見た時に我に返りました.....Σ(゚д゚lll)





殺菌灯を取り除いた事も関係しているのかもしれません。ドンドン病気は他魚にまで拡がり、加速しました。
今は再設置し、心なしかドンドン調子が上がってると感じてますが、真相はどうでしょうねぇ....




そして、行き着いたのは換水量と比重。




元気に食べて泳いでいる子がいると、どうしても水質以外のところに疑いの目が行ってしまって...



例えば、

輸送、混泳等のストレスとか

個体差とか

もともと弱っていたとか....









毒抜き換水と同時に、底砂パウダーも取り除きました。

90水槽へ引っ越しする迄は砂は敷かずにベアタンクで飼育したいと思います。







今生きているのは、



サザナミヤッコ

ナンヨウハギ

デバスズメダイ

ホンソメワケベラ

スカンクシュリンプ


だけです。



そして、先日迎えたアデヤッコ。
週単位で隔離して、徹底的に環境に馴染ませてからの放流を試みたいと思います。
いつも「食べたら放流」でしたからねぇ。

公開は遅れます。






少し明るい話題に切り替えたいと思います。


はたやんさんから頂いたスターポリプですが、ドンドン活着し始めてます。
とっても元気で、サンゴ水槽が華やかになりました。


{A74D91D3-70A1-4FC7-A0B0-9727268EA104}



これからドンドン増え続けてくれる事を楽しみに、「サンゴだけ」の水槽を貫きたいと思ってます。



一時は透明になり、これはこれで綺麗だと思ってはいましたが、また色が付き始めたタコアシサンゴ。

{D5C0FC14-5AE0-45C7-908F-EF6680EC9163}






最後に動画で紹介したいと思います。
(動画:25秒)




※本日移動中により、コメントは閉じさせて頂きます。
いつも有り難うございます。