保育園に通ってからは丈夫な方ではあったが、

仕事中、電話くる事も多かった。

 

仕事場の女性で結婚して子供が居るのは私一人。

大好きな会社に戻るのがとても楽しみだったが復帰してからは正直肩身が狭かった。

早退する事も増えた。

ある時、支店長に呼ばれた。このままだと私だけ特別扱いはできないと。

あまり早退・休みが続くのは困ると。

支店長とは12年の付き合いだ。本当に良くしてくれて大好きだ。

支店長はとても言いにくかったと思う。

 

確かにギリギリのとこでやっていた。保育園の延長しても間に合わない時がある。

息子が心配な気持ちと仕事をやりとげたいという気持ちが毎日葛藤していた。

 

でも支店長に言われてから考えた。ずっと。

やめたくないけど、無理してこの会社にすがりつくのも嫌だと。

このまま続ければみんなに迷惑かける。

なかなか言い出せなかったけど、少しプライドもあったのでやりたい事が

あるので辞めると支店長に言った。

支店長はすぐうんとは言わなかった。考え直してくれと。

でも辞める決断しかなかった。

12年一緒に働いてきた人達とのお別れは想像以上につらかった。

思い出した今でも泣ける。戻りたいと今でも思う。

 

その後はすぐ就職をしたが3社変わった。

働きやすい職場はなかなかないものだ。

 

でも大好きだった会社をやめて息子との時間が増えた。

気持ちの余裕もできた。