テトラ LED水中ライト SL−60 インプレ 60cm水槽用 | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

  テトラ LED水中ライト SL-60の特徴

テトラのLED水中ライト SL-60は水陸両用の熱帯魚用のLEDライトです。価格も電気代もリーズナブルで熱帯魚の観賞用や上部式フィルターで影になる場所を照らすのにおすすめ。デメリットとしてLEDが一列しかないので、水草の育成には向きません。あくまで補助としてなら活用できますよ。

テトラLED水中ライト SL-60の構造は細長い房状の本体にLEDが並んでおり、キスゴムでガラス面や上部式フィルターなどの裏に張り付けて使用できます。
水中ライトとなっていますが水陸両用で省エネなので、水上に設置して水槽を照らす観賞用にも適していますね。

機能はスイッチで白+青LEDの点灯、青のみ点灯が切り替えできます。白単色で使えないのは青白い光になるのでデメリットですね。

  インプレ


水上でも使用できるので、筆者の水槽ではアングル台のフレームに針金で固定して使用しています。細い円形なので固定が簡単なのがメリットですね。ブリーディング水槽の観賞用なら十分な明るさがあります。
光は白ではなく青白い光になるので、クリアな白い光のLEDが欲しい人には不向きですね。

水中に入れて設置すればもう少し明るくなるので、弱い光で育つマツモやアヌビアス、ミクロソリウムなどの水草なら育成はできます。
とは言え、水草育成用に使えるLEDと比較すると3分の1以下の明るさしかなく光量不足なので、水草水槽ではメインの照明としてこのLEDライトを選ぶメリットはありません。
水草水槽では上部式フィルターの影などを照らす補助照明程度の活用になるでしょう。

  青色LEDのみ点灯した状態

青色・ブルーのみの点灯機能は蛍光色を持つサンゴの観賞用などに活用できます。とは言え、青いLEDは4つしかないため、あまり明るくないので明るさには期待しない方が良いですね。


●適応水槽 幅60〜75cmの水槽

●淡水・海水両用 特長

●水中に設置できるLEDライトです。

●水陸両用なので、水中でも、水面から上に出しても使えます。

●キスゴムで取り付けるタイプなので、水槽内の自由なレイアウトが可能です。

●高照度・高効率LEDで省エネです。長寿命のLEDランプだからランプ交換も不要です。

●昼モードと月夜モードの2通りの点灯が選べます。昼モードではブルー&ホワイトLEDが点灯し、月夜モードではブルーのみが点灯します。

●12Vの低電圧で安全です。割れにくいポリカーボネイト製で、安全性にも配慮しています

●タイマーによる制御が可能です。


【セット内容】

本体、電源アダプター 1個、設置用キスゴム2個


【仕様】

電源:入力:AC100V 50/60Hz

出力:DC12V

定格消費電力:ブルーホワイト:5.4W

ブルー:1.5W

球数:ホワイト×15、ブルー×5

本体サイズ(約) 幅56×直径2.4cm


こちらの記事もおすすめ

水草水槽におすすめのLEDライト 選び方を紹介


水槽に生えるコケの種類と対策方法を紹介