電動リールにおすすめ安いバッテリー6選|1万円以下のリチウムバッテリー、鉛、ダイワ、シマノ | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

船釣りで電動リールを使用する人は船電源かバッテリーを使用する訳ですが、船電源は電圧が低かったり不安定で、電動リール本来の性能を発揮できません。船によっては電圧が低く電動リールが停止してしまう事もあります。カタログスペックを発揮させるならリチウムバッテリーを使うのが1番なんですが、電動リール専用のバッテリーは高価で、電動リール代金を含めるとなかなかの出費になってしまいます。
今回はバッテリーの必要性と電動リールにおすすめの安いバッテリーも紹介します。

バッテリーを使用するメリット

今は殆どの釣り船は船から電動リールに電気を供給できるので、人によっては電動リールをバッテリーで動かすのは非効率と考える人もいるかも知れません。しかし、船電源は船によって電圧に差があり、古い船だと電圧が低かったり、乗船している釣り人が多いと全員がリールを巻き上げると電力が不足してしまう事も多々あります。

電動リールはバッテリーを使わないと本来の性能を発揮できない
シマノとダイワの電動リールは「JAFS基準」に基づき、13.0Vの安定電圧電源を使用して巻き上げ力・巻き上げスピードなどのカタログスペックを計測しています。なので電動リールにカタログ値に近いスペックを発揮させるには、安定した電圧を供給できるリチウムイオンバッテリーの使用が必要不可欠。
せっかくハイパワーな電動リールを使用しても、本来のパワーを発揮できないと宝の持ち腐れになってしまうかも。

カタログスペックはリチウムバッテリーでの使用を想定した数値ですが、リーズナブルな鉛バッテリーも普通に使えます。ただし、大物釣りで大電力が必要な大型電動リールには高い電圧が供給出来ない可能性があります。
シマノ・ダイワ共に電動リールの取り合い説明書ではバッテリーの使用を推薦していますね。

船電源では停止する可能性あり
電動リールが使用する電力は一定でなく、負担が大きくなるほど、より沢山の電力が必要になります。通常使用では船電源で足りていても、大物がヒットして負担が増えた時に船電源の電圧が足りないと、電動リールの保護回路が働いて自動停止してしまう事があります。
また、リールによってその釣り船の電源と相性の悪い場合もあり、しょっちゅう停止してしまい役に立たないなんて事も経験しました。

安くてもバッテリーの使用が


バッテリーがあれば糸巻きも自分で可能
電動リールの糸巻き学習には電源に繋がないといけませんが、家庭用コンセントは使えないためバッテリーが必要になります。
一応、釣具店に持っていってラインを買えば巻き取りサービスもしてくれますが、上手く巻き取れず余りが出たり、初期設計に失敗していたりしてトラブルになる事もあります。やり直させるのは頼む方も気分が良くないですし、自分でやった方が納得のいく仕上がりに巻けますよ。


リチウムバッテリーと鉛バッテリーの違い
電動リール用のバッテリーには鉛バッテリーとリチウムバッテリーの2種類があります。

鉛バッテリー
鉛バッテリーは価格が安く5000円以下でも購入できますし、安く仕入れた車用のバッテリーを流用する人もいますが、リチウムバッテリーより電動リールのパワーは低くなってしまいます。またバッテリーの寿命もリチウムより半分かそれ以下となります。また、非常に寒い日はリチウムより鉛バッテリーの方が電力の低下が早くなります。
あまり使用頻度の高くない人や、糸巻き程度に活用するなら鉛バッテリーでも良いでしょう。

リチウムバッテリー
リチウムバッテリーは軽くてコンパクトな割に蓄電量が多く、高負荷での使用でも安定して高い電圧を供給できます。寿命も鉛バッテリーより長く、最大3倍ほど長持ちします。頻繁に船釣りに行く人や、マグロ釣り・落とし込み釣り・深場釣りのような、リールパワーを必要とする釣りなら、鉛バッテリーよりリチウムバッテリーをおすすめします。
ちなみに、シマノの電力丸だと鉛バッテリーより20%電動リールのパワーが上がると記載されています。

電動リール用のバッテリーだと残量表示モニターやショルダーベルトが付いていたりと利便性も高いですね。ショルダーベルトは足場を移動する可能性があるマグロ釣りで役立ちます。専用バッテリーは船の物置棚に収まるサイズに設計されているのも嬉しいポイント。


蓄電容量
バッテリーの蓄電容量は「Ah」や「A」アンペアで表記されます。小型電動リールなら3.5A、大型電動リールなら10Aもあれば、8時間の釣りならまず心配ありません。
巻き上げ頻度や使用時間、魚が釣れる頻度によって減り具合は異なりますが、大体は上記の容量があれば足りると言えるでしょう。


バッテリーの選び方
電動リールのバッテリーと言っても、専用品でも2〜3種類ほど容量別にラインナップがあります。
ダイワ300番・シマノ1000番以下なら3.5A(3500mA h)ほどあれば、よほど負担が多くなければ普通に1日持つでしょう。
ダイワ500〜1000番・シマノ2000〜9000番なら10Aで1日持ちます。マグロ釣りや落とし込み・深場釣りなど大物釣りで沢山釣れる日だと2つ必要になる事もあります。
A・アンペア表記が多くても安物鉛バッテリーだと、容量が少ないリチウムバッテリーより先に無くなる事もあるので、鉛バッテリーを買うなら容量には余裕を持たせた方が良いですよ。


冬は消耗が早い
バッテリーは鉛・リチウムに限らず気温が低くなると消耗が早くなってしまいます。普段から使用していて残量がギリギリなら、冬場は途中でバッテリー切れになってしまう可能性が高い。気温が10℃以下の日は注意しましょう。


〈初心者におすすめ・人気の電動リール用バッテリー〉

ウッドマン シーキングバッテリー
ウッドマンのシーキングバッテリーはリーズナブルで

【スペック】
DC12V 12Ah メンテナンスフリーカルシウムバッテリー
本体サイズ:98(H)×151(W)×95(D)mm
本体重量:約3.4kgオート充電器仕様:1.1A 50/60Hz共用 DC12V出力オート充電器サイズ:85(L)×68(W)×74(H)mm
オート充電器重量:約140g
専用ショルダーバッグサイズ:135(H)?180(W)?125(D)mm
専用ショルダーバッグ重量:180g

電極版にカルシウムを入れているので自然放電しにくく、再充電しても性能が落ちにくい。中身の電解液の管理が不要なメンテナンスフリータイプ。専用のオート充電器付き。持ち運びに便利な専用ショルダーバッグ付き。

【評判・評価】
満足
フォースマスター3000XP水深180mでのタチウオテンヤで使用しました。6時間使用しましたが大満足です。

好調です
すぐに到着しました。すぐにアカムツ で使用。まったく問題なし。到着後に充電はしました。意外に長く6時間。
楽天レビューより



ディープサイクルバッテリー13A
電動リール用バッテリーの定番!専用設計の収納バッグで持ち運び・保管に便利。ワニ口でつまみやすい特殊端子。安心の専用充電器付き。

セット内容
バッテリー本体、端子(2個)、キャップ赤(+端子用)、キャップ黒(-端子用)、チャージャー本体、バッグ本体、取扱説明書BM-D13(ディープサイクルバッテリー13Ah本体)

●容量:13Ah
●電圧:12V
●サイズ
●W151×D98×H93
●重量:4.10kg
●スタンバイ使用時:3-5年
●充放電回数の目安:230回(100%放電後の満充電)、550回(60%放電後の満充電)※充放電の回数やスタンバイ使用時などは使用方法や使用環境、保管状況などにより異なります。
●BM-D13用チャージャー[出力電圧]DC13.8V、[出力電流]1.2A、[入力電圧]AC100〜240V 50/60Hz、[サイズ]81×43×30mm、[重量]100g、[コード長]1.8mBM-D13用バッグ[サイズ]W170×D115×H160、[材質]ターポリン


エレクトニックパワーバッテリー
エレクトニックパワーバッテリーは、とにかく安いので価格重視の人におすすめの鉛バッテリー。かなりチープな仕上がりですが、釣具店が販売本なのでアフターケアも安心。

【GENESIS】 
エレクトリックパワーバッテリー(12V13Ah)BT-1213(専用充電器付)中、小型電動リール用

【評判・評価】
コスパは納得電動バッテリーで13Ahの容量は、中型電動リールの使用(100m以内)ならほぼ1日中使用できるので、この容量でこの価格はうれしい。過去に12Ahを使用したが、5割程度高かったのでコスパに満足している。
楽天レビューより



電動リールBM交換バッテリー 3500mAh
電動リール用のリチウムバッテリーでは最安値に近い価格のリーズナブルなバッテリー。小型電動リールなら1日使用可能な3.5Aで容量も十分。

電動リール用互換バッテリー
型 番:EFR3500
バージョン:軽量版
材 質:リチウムイオン電池
最大充電電圧:16.8V
容 量:3500mAh
電 圧:14.8Vサイズ:45×45×110mm
重 量:262g
付属内容 ・本体・充電アタブターセット・バッテリー専用ポーチ・取扱説明書
対応機種 DAIWA・SHIMANO 2穴電動リール



ダイワ・シマノ用 DN-1700NS リチウムバッテリー

DN-1700NS電圧 定格14.8V/最大16.8V容量 10400mAhサイズ 213mm*104mm*45mm/約1kg対応モデル ダイワ・シマノなどの定格14.8V電圧が対応している電動リール

【評判・評価】
注文後迅速かつ丁寧な対応で、2日で届きました。心配していた初期不良も無く日本語の説明書も入っていて、シマノのプレイズ1000でも問題無く作動しました。フル充電すると電圧が16.7Vになっていたので、電動リールに負担が掛からないか少し心配です。今月中にスロージギングで使用する予定です。説明通りの耐久性が有ればかなり良い商品だと思います。

良い製品だと思います
購入後、すぐにヤリイカ釣りで使いましたが、残70%でした(リール:プライズ3000、水深150M、錘;150号、6時間ほど利用)
スピード:違いがはっきりと判ります(スピードが速い) 
充電時間:2時間ほどで満タンになりました
USB端子:アウトドアや有事の際にも利用できます(決めた理由) 
その他端子のキャップ(赤、黒)が外れやいので注意充電器をコンセント接続したらバチッと火花→問題は発生していない
楽天レビューより



ダイワ スーパーリチウム11000WP-C
スーパーリチウム11000WP-Cはダイワの大容量リチウムバッテリー。ダイワの電動リールを使用するなら、多少高くてもバッテリーの異常でリールが故障してもメーカー保証が受けられる純正品がおすすめ。

■容量(Ah):11
■本体サイズ(mm):約92×202×46
■本体重量(g):約1,190
■巻き上げ回数:約220

≪ダイワ リチウム電池≫ 
 巻上回数はレオブリッツ400サイズリールで80号ビシを100m空巻きする回数相当です。(回数は使用環境・条件により変化します)
●鉛バッテリーに比べて巻き上げスピード・パワーがアップ
●ダイワ電動リール1200サイズ以下の全アイテムに対応 
●ロングターミナル(電極)採用でダイワ300サイズ以下の小型電動リールなら2台同時使用できる
●過負荷が加わると安全のために一時停止するセーフティ機能付き
●ターミナル(電極)部はアフターサービスにて交換可能(特殊工具が必要です)
●電池のおよその残量が一目でわかる残量チェック機能付き
●衝撃を吸収し、船ベリに置いた時の滑り止めにもなるシリコンカバー付き
●持ち運びに便利なキャリングベルト付き
●充電器はスーパーリチウムBM2600と共通(※スーパーリチウム9200WPおよびBM2300の充電器は適合しません)
●付属の充電専用コードを使って充電器に接続してください
●ウォッシャブルでメンテナンスも楽々(※水没させたり洗剤で洗わないでください)



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村