投げ釣り用の竿立て・竿受けの種類と選び方|投げ釣りにおすすめの竿立て8選 三脚 スタンド | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

出展https://blogs.yahoo.co.jp/cube2480/61823201.html
投げ釣りでは、竿受け・竿立ては無くてはならない必須のアイテムです。

エサ付け中や、置き竿でアタリを待つ際に投げ竿を立てかけておく「竿立て・竿受け」ですが、竿立てにも複数の種類があり、種類によって使える場所や使いやすさに大きな差があります。


今回は、投げ釣りで使う竿立ての種類と、各竿立てのメリット・デメリット、筆者が使いやすかった、竿立て・竿受けも紹介します。



竿立て・竿受けの種類

三脚
三脚タイプの竿立ては、投げ釣りでは定番の竿立てです。
三脚は安定性に優れており、足の長さを個々に微調整できるので、設置場所も選ばす、堤防からサーフ、磯まで使用場所を選びません。

三脚の使用には安定させるために、水を入れたバッカンやオモリ代わりになる物を、中央のフックに取り付けて使用します。


〈メリット〉
・三脚1つで2〜3本の竿が設置できる
・安定性が高い
・使用場所を選ばない

〈デメリット〉
・重くてかさばる



1本用・ポールタイプ
主に砂浜に突き刺して使うか、クーラーに設置するタイプの竿立てがこれにあたり、1本の投げ竿を設置する場合に利用される。 

ロッドケースに収納できるし、竿とバンドで束ねたりと、1本用の竿立ては傾向性に優れている。

複数持って行けば、三脚とは違い間を空けて、等間隔に投げ竿を配置することもできますね。 


磯でも使えるかも
ピトン穴が開いている磯なら、穴に差し込んで使用できる場所もあります。
ピトン穴は大抵の場合緩いので、木やゴムで自作したクサビを持参しましょう。

画像のように、竿立ての下に輪ゴムと紐でくくっておけば忘れたり、波で流されたりしなくて済みますよ!


〈メリット〉
・ロッドケースに収まる
・投げ竿を分散して設置できる

〈デメリット〉
・1本の投げ竿しか設置出来ない
・砂浜以外では基本的に使えない



クーラー取り付けタイプ
クーラーボックスに取り付けて使用する竿立て。
投げ釣り用のクーラーボックスには最初から竿立てが付属している場所もあるが、竿立てが付いていないクーラーには、後付けで取り付けることができる。

注意点として、クーラー自体の重量がある程度ないと、重量のある投げ竿の重さに耐えられず倒れる事がある。
安定性がクーラーによって左右されため、特に2〜3本の投げ竿を設置するなら要注意だ。

また、竿立てを取り付けるクーラーは、しっかりと水平を保って配置する必要があり、堤防や砂浜以外では少し使いにくいかも。

手持ちのクーラーに後付けする場合、真空断熱パネルを採用したクーラーは取り付け出来ない。
断熱パネルではない無い場所が有れば、一応取り付けることは出来る。


〈メリット〉
・クーラーに付けたままなら荷物が増えない

〈デメリット〉
・安定性はクーラー次第
・複数の設置には向いていない



立て掛け・竿受けタイプ
フェンスパイプや岸壁の護岸に釣竿を立て掛ける際に役立つ竿受け。
転倒防止・置き傷防止に役立つ便利なアイテムです。




投げ釣りにおすすめの竿立て・竿受け8選

タカミヤ アルミ三脚 3段
ベストセラー!とにかく安さが売りの定番商品!
ワンタッチスライドレバーで高さ調整が楽々!
ロッド8本掛け軽量アルミ三脚!
収納時はアームをたたんでコンパクト! 

【仕様】 
●脚先端にメタルピンを採用し安定感を向上。 
●ワンタッチスライドレバー式で脚の長さ調整が可能。 ●脚部は軽量アルミ製で持ち運びも楽々。 
●8本まで竿置きが可能。

全伸長:約127cm 
仕舞長さ:約56cm 
使用時の高さ(オモリ2kg負荷時):1段/約51cm、2段/約81cm、3段/約111cm


Amazonレビューより
何の問題もない。 
2018年9月27日Amazonで購入 
この値段、この性能、何の問題もない。高さも大分出るし、一部言われてるストッパーが壊れる等、軽さを追求したら両立が難しい部分。 
部位を確認しながら広げてみたが、無理に足を広げたり丁寧に扱えばそう簡単に壊れる作りではないでしょう。 
初使用後、堤防でロッドケースに入れたまま忘れ、1時間後取りに戻ったらロッドケースごと竿2本とリール2個ごと置き引きされたのでリピで再度購入です。

AmazonでTAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT アルミ三脚 3段の価格を調べるならコチラ



第一精工 サーフ三脚 DX3
安心の第一精工製!安物とは違います。
●一体成型の特許蝶番で抜群の安定性!
●一体成形によるジョイント構造が強烈な魚の当たりや強風時にも、ぐらつかない安定性を実現しました。[ 仕様/規格 ]
●全長:120cm 
●仕舞寸法:53cm 
●三本継ぎ




ベルモント サーフロッドスタンド 
ベルモントのライトロッドスタンドサーフはアルミ製でサビに強くしかも超軽量です。
2段伸縮タイプでコンパクトに収納でき、砂浜にもしっかり刺しこめます。

カラビナ付きなので移動の際に、ベルトなどに装着でき、手荷物を増やしません。

●本体:アルミニウム、竿掛部:SUS304ステンレス
●付属品:カラビナ 
●全長:89cm 
●仕舞寸法:53cm 


Amazonレビューより
竿掛け部分に金魚のブクブクパイプを 
2018年10月15日Amazonで購入 
デザインよし、軽いです。
左右どちらに回してもロックされますが、その範囲が半回転もないので、とうぜん伸縮できるのはごくわずかな範囲で、かつ硬いです。

以前同様の構造の三脚が簡単に壊れたので、ここは丁寧に扱おうと思っています。所詮消耗品でお値段も安いので、釣れて使うのがたまにしかない自分にはお守り代わりになりそうです。

U字のSUS溶接部もきれいでじょうぶそうですが、金属に直接ロッドを当てたくない人や、風ですべってロッドだけ倒れるのを防止するなら、金魚のブクブクホースがぴったりはまります。
ホームセンタでは10cm単位数十円で買えるので試す価値ありかと





第一精工 サンドポールステンレス

筆者も現在愛用中。砂浜で役立つリーズナブルかつコンパクトで軽量の竿立て。
筆者は磯のピトン穴に刺したりして使用していますが、海水の溜まった穴に刺しても全然錆びません。
1200円という価格からしたら大満足ですね。

Amazonレビューより
軽くて便利 
2012年9月25日Amazonで購入 
今まで、鉄製のポールを使っていましたが、どうしても錆びてしまい、見栄えも悪く、あと最低なのが、重いことです。
実際のサーフに行くのだけでも大変なのに、少しでも軽くしたいのではないでしょうか? 
実際つかってみると、非常に軽く、きれいで、満足しています。あと二本買う予定です。




第一精工 サーフイチロー
サーフのイチローは、まだま現役の人気選手です。
全長100cm
仕舞込寸法57cm
ポールホルダー1ヶ付
ポールホルダー取付用超強力両面テープ、タッピングビス付 

Amazonレビューより
とても便利で安い! 
2013年12月11日Amazonで購入 
これまではDAIWAの1本用の簡易竿受けをつけていましたが、サーフイチローに替えてからはこればかり使っています。 

高さがあるので置き竿では安定感がありますし、2本竿の時、たとえ同時に使わなくても立てかけておけるのが便利。 
キス専用なら1本用のコンパクトなものが良いでしょう。 
装着するクーラーボックスはある程度重いものが良いでしょう。自分は16リットルですが安定しています。

Amazonで第一精工 サーフイチローの価格を調べるならコチラ

クーラーに取り付ける差し込み部分は、第一精工が製造する他のロッドホルダーとも共通なので、同社の製品で揃えると、他の用途でも同じクーラーで使い回しが出来るので助かります。




ダイワ CPスタンドW
CPスタンドにWアーム仕様登場!! 
●Wアームで投竿2本掛け可能。三脚のサブ変わりとしても便利。
●チョイ投げ、ライトロッドなら3本掛け可能。
●使用しない時は、便利に収納可能。ベルト搭載で、使用しない時はアームを固定できる。
●高さ調節可能(全長=収納時38cm―最大伸長時58cm)
●クールライン11Lに斜め収納可能。

※投げタックルは2本掛けを限度としてください。 
リール同士がぶつかり、破損などの原因になりますので3セットは掛けられません。
※小型・軽量のクーラーに取付ける時は内容物(氷・飲物)等で重量バランスを取って使用してください。
※アームの片側のみ掛ける場合は、バランス・タワミ・破損に注意してください。
またアームには重いタックルを掛けないでください。


Amazonレビューより
より二回使用での感想 
2018年6月23日Amazonで購入 
使い勝手が良く、三脚を持ち運ぶ手間が省けました。
二次的要素として、三脚の重しである水汲みバケツやコンビニ袋に石などを入れても必要無くなりました。もっとも、私の場合は26ℓクーラーに氷その他を入れているので安定感が高い環境でもあります。

以前は手洗いや血抜きでバケツを使いたい時に面倒なので、バケツを二つ携帯してましたので、それも一個になりました。 

ガッチリとした剛性感はありませんが、派手にガタつく事もありません。金属部分はアームと裏のリングだけですがアルミ製なので滅多な事ではサビも心配なし。 

実測177gと非常に軽量です。クーラーの中に入れて、ロッドケースに入れてと、携帯性も良い。一本タイプなので三脚と比較して高さの調整が楽。 
方向調節が自在。上から見て反時計回りに少し回すとロックが掛かりますので、ロックが掛かる調整幅を見越して時計回りに回転させて、ココという位置で半時計回りに回せばOK。
時計回りには360℃回るが反時計回りには45℃程度でロックが掛かる仕様です。 

少しでも荷物を減らしたい方には非常にオススメ出来る商品だと思います。
Amazonでダイワ(Daiwa) ロッドホルダー CPスタンド W レッドの価格を調べるならコチラ
筆者も所有していますが、畳むとコンパクトで普通のリュックにスッポリ収まります。
安定性を考えると、取り付けるクーラーは10リットル以上が良いですね。



ダイワ CPスタンド

●クールラインαにピッタリ取り付け可能。 
●取り付けが簡単な専用ネジ+両面テープ付き。
●クールライン8Lに収納可能。
●全長:収納時30cm~最大伸長時50cm。
※写真はプロトタイプです。

軽くて扱いやすく、横に長い10リットルのクーラーなら大抵は中に入るかな。リュックにも収まるので傾向性は抜群ですよ。



竿たて
地面に突き刺して使用するコンパクト竿立て。
少し釣竿を立てておく、ちょい置き用のロッドホルダーには便利。
アルミ合金製のためサビに強く軽量です。

Amazonレビューより
悪くない
2018年7月19日Amazonで購入色: 二つレッド
サーフで10ftオーバーの重めのベイトロッドを立てても大丈夫でした。砂質にもよりますが、リーダー組んだりの作業程度なら倒れないようです。
持ち運びが面倒なのでカラビナを取り付けできるよう加工した方がいいかも… 

AmazonでBooms Fishing RH4 ロッドホルダー 竿たて 竿掛け 竿置き 竿受け アルミ合金制釣り 道具 2個の価格を調べる
手持ちでやる場合の仮置きにおすすめ。サラサラした砂浜だと風が強く吹くと倒れやすいのが難点か。




こちらの記事もおすすめ



す〜さんのHPが出来ました

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村