いつもありがとうございます♡








タイトルに

あるような


うっとりするような生活。


無かったです。真顔




最近ね

断捨離で有名な

やましたひでこさんの

動画を

よく

観るように

なったのね。




その動画で

よく

使われてる

うっとり✨


言う言葉。


惹かれたの。照れ



例えば


食器は

収納する

のではなく


お気に入りを

オブジェとして

ディスプレイするように

しまって

その美しさに

うっとり

するのだそうだ。



もちろんだが

私は


未だかつて

食器を

収納したくらいで


うっとり

など

したことが無い❗真顔



綺麗に

片付けて

スッキリ


ある。


がしかーし

うっとり


どこ探しても

無い❗❗滝汗




ここが

大事なんだけど


自分を

大事にしてる

つもりで


まだまだ

であることに

ようやく

気づいた。(今頃?)ニヤニヤ



スッキリ

したとしても

大好き💕


取り入れて

無かったのだ。ニヤニヤ



まだ

使える。

捨てるのは

もったいない。


って

大好きではない

けど

まだ

使えるから


という

理由で


たくさんの

ものたちに

溢れてた。(°∇°;)


まだ

使えるけど

ものが

多過ぎて

忘れられてる

ものたちもある。



それらに

ありがとう💕

を言って

手放していく。


ここまでが

スッキリ

ね?




うっとり


感じたくて


私の

好きを

取り入れてみた。



キッチンのシンクにある


食器洗い用の


黄色のネットスポンジ

緑色の粗めスポンジ

ピンクの使い古しの歯ブラシ




じーっと

見てたら


薄汚れて

くたびれてる感じに


モヤモヤしたのね。



予備を

探したら

有りました❗


ブルーのネットスポンジ。

ブルーの粗めスポンジ。

ブルーの使い古しの透明歯ブラシ。



それを

備えたら


なんということでしょう💕


美しくて

うっとり…。✨✨✨


生まれて初めて

うっとり

を感じた❗


自分を


うっとり

するような

空間に

置いてあげると


気分も

上がるし

ご機嫌な

状態に

なるね💕爆笑


私は

ブルー

好きなんだ❗



改めて

思った。


色を

統一するだけでも

うっとり


感じることが

できた。照れ



私が

好きなのは

わくわく((o(^-^)o))

では無く


うっとり

なのかもしれない…。



自分が

うっとり✨できる

って

幸せだ~~♡(≧∀≦)



つくづく

思う

今日この頃です。ゲラゲラ