これが、もらった検査キット

 

 

 

中身はこんな感じ

 

指に針を刺して、血液をスポイトにとってプレートに載せる。

針の傷を考えて小指を使った。

上写真の紫色のものが針なのだけど、バネが入っていて

ピアスの穴開けのような感じだった。

直径3mmぐらいの血液でOKだった。

 

血液を載せて、(上の写真⑤)

試薬を2滴滴下して、(上の写真⑥)←入れるスポットは違う

待つだけ。15分もかからなかった。

たぶん5~8分で、きれいに出た。

コントロールのラインもOK、中和抗体のラインがくっきり出た。

ワクチンを打ったのと同じ状態にはなったかな?

 

でも、咳症状が長いので、ワクチンを打つ方が楽なのかもと思う。

ワクチンは、1回打つとブーストされるとドクターに教えていただいた。

2回は必要ないとも。

ワクチンは、打ってみようと思う。

また、後日。