以前日記でご案内した三連休レッスンの締めはバレンタインパーティーです。ぜひみなさんいらしてくださいー‼

★スタジオムジカ2月13日バレンタインパーティー★

18:30~     バレンタインパーティ  
19:00~     ミニレッスン  
20:00~     パフォーマンス&ゲーム     
~Last     DJタイム  

¥1,500(フリードリンク&フリーフード&レッスン付)  
※3連休レッスン参加者は無料です  
※フード1品持寄にご協力いただければ嬉しいです。  
※フリードリンクですがビールのみ2本目からは有料(¥300)となります
※チョコレートのスイーツ、ワインなども用意します♪  
※同時にフリマ開催!衣装やダンスシューズなど格安の掘り出し物がみつかるかも!!!    
※フリマ出品希望者、飛び入りパフォーマーも大歓迎です!

【場所】 東京都足立区千住橋戸町68保永ビル3F「STUDIO MUSICA」  
京成線「千住大橋」駅から徒歩2分 JR・メトロ各線「北千住」「南千住」駅から徒歩15分 足立市場のすぐ近くです。

【お問い合わせ】 
MIU:090-9546-8078/musica_salsa@hotmail.com または、 
たかてん:090-8355-1405/takaten21@yahoo.co.jp 
以上、よろしくおねがいいたします。

♪───O(≧∇≦)O────♪
水曜日横浜オアシスラティーノに行きます
横浜でのMIUサルサレッスン始動!!
2011.1.26より 毎月第4水曜日です!

よろしくお願いいたします!
http://www.oasis-latino.jp

2011,1,26より

★19:30-20:30 初級ペアワーク  

★20:30-21:30 初中級ペアワーク 
1レッスンそれぞれ ¥2000(w1d)
2レッスン受けても ¥2500(w1d)

とってもお得です。横浜は月1ですがどうぞよろしくお願いいたします!!

ダンスシューズとこの身ひとつで、わたしはどこでも行けるよぉ。
先週告知したのですが 熱で来れなかった新アシスタントかほちゃん、今日こそ登場です!!なので、念のため再度アップします。笑  


六本木金曜日の夜はお任せください。笑
今年から新たなアシスタントかほちゃんも、がんばってくれます。また、みうチームメンバーによるアシスタントも充実!
無料レッスンからはじまり、クラブでは珍しいラテンムーブメントレッスンが、なんとワンコインで受けれます。(がっつり受けたい方はスタジオで毎週土曜日夕方やってます!)
是非初めての方から技をたくさん覚えたい方までオールレベルでお待ちしてますー!
http://miu.rdy.jp/

毎週金曜日コパカバーナ

☆初心者  19:15~19:30  無料(byアシスタント)

☆ラテンムーブメント  19:30~20:15  ¥500(by MIU)

☆初級   20:15~21:00  ¥500(byアシスタント)

☆中級   20:15~21:00  ¥500(by MIU)


初級と中級は同時に行います!

(+フロアチャージ¥1,500 ワンドリンク付)
★場所:【六本木・コパカバーナ】  港区六本木3-11-6 3F


問い合わせは
09095468078MIU
または
musica_salsa@hotmail.com
まで

宜しくお願いしまーす!

★アシスタントかほちゃん紹介★
大学在学中はJose Cruz率いるSalseros Dance Companyに所属、日本に帰国後普通のOLとして働く傍ら、MIUチームに所属。
英語、スペイン語に堪能。今年はペアコンにも挑戦します!

というわけで、MIUの新たなる妹分かほちゃんをみなさまよろしくおねがいいたします。また、がっつりスタジオを支えてくれてる相棒たかてんもこれまで通り宜しくお願いします!

であ!!
ご好評の『LATIN WAVE』第2弾!開催します!

初めての方、もちろん、前回、前回参加できなかった人も、奮ってご参加を!

これから、サルサはじめようかなってかた大歓迎!

お手軽な、大宮であなたのラテンライフをはじめてみませんか?


この日、『何かが起こる?』


素敵な予感が、満載でーす!



--------------------------------------------------------------

■日時: 2011年2月5日(土) 19:00より

■場所: 大宮 Club&Bar CARGO (元 Cañandonga)
さいたま市大宮区宮町4-4花のシマムラビ3F
TEL  048-642-5388
http://mogue.jp/event/1437/

■料金: 1,500円 (with 1 drink)

■DJ : D-Corn

■Genre: SALSA, BACHATA, MERENGUE, REGGAETON, LATINPOP
--------------------------------------------------------------

【タイムテーブル】

19:00  open
19:30~ サルサ、バチャータのミニレッスン(45分間)
20:15~ DJ Time
21:30~ パフォーマンス
21:50~ DJ Time
~23:30 close

【レッスンインストラクタ】

Toku、Kaori

【パフォーマンス】

Kami&Anna(Bachata)
Toku&Rosangera(Salsa)

日暮里salud「CATS EYE NIGHT」のお知らせ

毎月第2木曜日開催!
日暮里salud「CATS EYE NIGHT」のお知らせでーす!

1月13日木曜日
2000円 1ドリンク付き

パーティーパフォーマンスやゲームなど盛りだくさん!

19時30分から20時00分ミニレッスンその1
20時30分から21時00分ミニレッスンその2
21時30分からパフォーマンス、ゲームなど

みんなが楽しんでもらえたら一番でのんびりやります。

今回のパフォーマンスは3つ! 少しいつもよりパフォーマンス時間が、前後します。

◉2100サンバ!
レッスン終了後お客様を巻きこみ、すこしだけサンバのパフォーマンスがあります!

DJタイム後
2145から

◉中国二胡演奏
小林さん
◉チャチャ
MIUも踊ります(MIU&吉岡さん)


☆日暮里salsa club「salud!」
http://www.club-salud.com/index.htm
場所:東京都荒川区東日暮里6-60-9 
日暮里駅前ビル3F JR日暮里駅東口駅前徒歩30秒!。

ドトールコーヒー前からバスロータリーの歩道を渡り、
居酒屋大将の上、3階。
電話:03-3807-2150

●第3、4、5週目木曜日はこれまでどおり
19時00分から無料レッスン
19時30分から20時30分 サルサ初級レッスンです!

宜しくお願いします!

美羽ヾ(@⌒ー⌒@)ノMIU
MIUです。

宣伝ばっかしですが。

新年早々いろんな変化があるもんでごめんちゃいー。

今日の新年初コパカバーナも楽しかったです!ありがとうございましたー!!

さて 1月8日(土曜日)今日の夜は 月1土曜日レッスン @日暮里サルー
の日です。よろしくお願いします!

MIUサルサオールレベルレッスン¥2300w1d

19:30-20:00 無料体験レッスン
20:00-21:30 MIUのサルサオールレベルレッスン
よろしくおねがいいたしまーーーす。

日暮里サルー http://www.club-salud.com/

MIUはスタジオで朝から踊ってますー。
スタジオレッスンも土曜日いっぱいありますからあわせてよろしくおねがいしまーーす!!
http://miu.rdy.jp/

しかし寒い!!
みなさんあったかくして寝てくださいね!!
金曜日コパカバーナ今年もよろしくお願いします!

六本木金曜日の夜はお任せください。笑
今年から新たなアシスタントかほちゃんも頑張ってくれます。
また、みうチームメンバーによるアシスタントも充実!

無料レッスンからはじまりクラブでは珍しいラテンムーブメントレッスンが、なんとワンコインで受けれます。(がっつり受けたい方はスタジオで毎週土曜日夕方やってます!)

是非初めての方から技をたくさん覚えたい方までオールレベルでお待ちしてますー!
http://miu.rdy.jp/

毎週金曜日コパカバーナ

☆初心者  19:15~19:30  無料(byアシスタント)

☆ラテンムーブメント  19:30~20:15  ¥500(by MIU)

☆初級   20:15~21:00  ¥500(byアシスタント)

☆中級   20:15~21:00  ¥500(by MIU)


初級と中級は同時に行います!

(+フロアチャージ¥1,500 ワンドリンク付)
★場所:【六本木・コパカバーナ】  港区六本木3-11-6 3F


問い合わせは
09095468078MIU
または
musica_salsa@hotmail.com
まで

宜しくお願いしまーす!

★アシスタントかほちゃん紹介★
大学在学中はJose Cruz率いるSalseros Dance Companyに所属、日本に帰国後普通のOLとして働く傍ら、MIUチームに所属。
英語、スペイン語に堪能。今年はペアコンにも挑戦します!

というわけで、MIUの新たなる妹分かほちゃんをみなさまよろしくおねがいいたします。また、がっつりスタジオを支えてくれてる相棒たかてんもこれまで通り宜しくお願いします!

であ!!


美羽ヾ(@⌒ー⌒@)ノMIU

11月23日のスタジオムジカ第3回発表会が無事終了いたしました!!

参加してくださったダンサーの皆様、お越しいただいた皆様、そのほか、司会、舞台進行、タイムキーパー、受付、クローク などなど すべてのサポートしてくださった関係者の皆様、ほんとうにありがとうございました!!

いろんな思いがあり、まだうまく話せませんが(いつもかな・・?笑)
とにかくありがとうございました!!
っていうのが一番の気持ちです。

その次に

楽しかった。
ほっとした。
うれしかった。
感動した。
やったー。

などの感情が。

そのあと、ちょっと冷静になり

反省点!!
赤っ恥!!
残念!!
ごめんなさい!!

などの感情も。

でも とにかく 頑張った、みんな。

頑張った、あたし。(たまには褒めないと・・)

頑張った、スタジオイントラ たかてん、スタジオ総監督 柳生さん、ちーむメンバー、そのほか、スタジオを愛する仲間の皆さん。

最年少参加者の3歳のゆうなちゃんに 2次会パーティで

あのね、あのね、みうたんせんせい、あのね、大好き!!

って言われたのが 万一ご両親からのやらせだったとしても(笑)
嬉しかったです。あたしはこの子をスーパーダンサーにしなくちゃ。
そのうち 可愛いだけで済まされない時期が来たら 鬼コーチに変身です。笑

そうそう、私は今回男役で踊ったナンバーがあったんですがパートナーは
83歳の女性でした。いつもほっぺがピンクで いつも寝不足で若干青白い私と違って超可愛い方なのでした。踊ってる最中も可愛かったー。
こちらも最後までしっかり踊りきりましたし、男としての責任果たしました!?
なんかリーダーの気持ちわかります、パートナー愛って必要だ、ほんと。
ペアダンスなんだもん。

そのほか聴覚障害を抱えているハンデなんて全く感じさせない
ジャズクラスのチームEYS 、かっこよかったです。ハンデなんて言ったら逆に失礼かもしれません。手話もできるダンサー、インストラクターs@chi先生 本当に尊敬してます。初出演ありがとうございました!

それから カリコロンビアのチーム サボールカレーニョ。
コロンビアで踊った本格派チームも迫力満点パフォありがとうございました。

そして、いつも 楽しく明るく さらに 謙虚でまじめで ダンスも人柄も
さいこーな 雪桃さんチーム。かならず場を盛り上げてくれます!!
なんか 彼らがいるだけで 場が和むってかんじで、ほんとにいつもありがとうございます!!これからもよろしくおねがいします!

そのほか わざわざ横浜青葉台から参加してくれた カルチャスクールの
お姉さま方 10名、初めてと思えない貫禄でした。笑 衣装も良かった!!
最後まで絶対あきらめない!!っていう精神が浸透していて ほんとにその潔さ
が かっこよかったです。この世代の女性たちがわたしは、日本を支えているな、ってマジに思いました!!ブレない!!笑

そのほか 書き出すときりがないのです、、
とにかくみんな頑張りました。

また次の目標目指して頑張れる人は頑張りましょう!

またすぐにDVDできますー。

楽しみー。

取り急ぎ 感謝の日記でした。

おやすみなさいー。


みうですこんにちは。

毎月第2木曜日開催!
日暮里salud「CATS EYE NIGHT」のお知らせでーす!

11月11日(木)

2000円1ドリンク付き
パーティーパフォーマンスやゲームなど盛りだくさん!
19時30分から20時00分ミニレッスンその1
20時30分から21時00分ミニレッスンその2
21時30分からパフォーマンス、ゲームなど

みんなが楽しんでもらえたら一番でのんびりやります。

今回のパフォーマンスは2つ!

★サルーイソンリッサ
ジュンコママプロデュースの女の子のシャインチームです

★ルイカル&アヤ
コロンビアのサルサを愛する二人によるパフォーマンスです。
コロンビア人ダンサー、リリアナ&ベトに師事、彼らのチームで日本代表として第四回World salsa championships に出場。
コロンビアサルサならではの
高速ステップと、ダイナミックなリフトで、皆さんを圧倒するshowをご覧に入れます!


●第3、4、5週目木曜日はこれまでどおり
19時00分から無料レッスン
19時30分から20時30分 サルサ初級レッスンです!


☆日暮里salsa club「salud!」
http://www.club-salud.com/index.htm
場所:東京都荒川区東日暮里6-60-9 日暮里駅前ビル3F  

JR日暮里駅東口駅前徒歩30秒!。ドトールコーヒー前からバスロータリーの歩道を渡り、居酒屋大将の上、3階。

電話:03-3807-2150

MIUです。

2010年JSCが無事に終わりました。

今年もすばらしいダンサーたちと触れ合うことができて
エネルギー満載のZEPPでした。台風にもかかわらず初日から大入り満員、どれだけの人が楽しみにしてたんでしょう・・って感じで、ぞくぞくとお客様が起こしになるのを二階席からみて本当に感動しました。本当に大成功に終わったことが嬉しくてたまりません。

とにかくボランティアの皆さんはじめSHJのみなさんの影の努力が
本当に愛のあるすばらしいコングレスを生んでるんだなって思います。サルサってすごいです。人をつないでいきます。
サルサがなかったらこんな風に出会えなかった人たち、すばらしいダンサーたち。本当にJSCを続けてくださってありがとうございます!!アルバートも話してましたが本当に毎年継続することが大変なんだと。。だけど渡部さんやそのほかのスタッフの方の努力でこうやって毎年奇跡のようなすばらしいイベントが成功するんですね。ありがたいです!!さてないから書いたらよいのか・・・・

うーんと とりあえず自分の話をすると・・
今年はひょんなことから5年ぶりにバチャータを日比谷DIANAで
MIU&KENで躍らせてただき、その結果JSCにバチャータのペアで選んでいただくという思いがけないチャンスに恵まれました。がしかし、その後本番までの内情を暴露してしまえば・・(終わったからいいよね、KENちゃん)
KENちゃんが何年に一度の仕事の忙しさで 海外出張などJSC出演すら危ぶまれそうな危機にもみまわれ、結局一生懸命練習している生徒さんに本当に申し訳ないぐらい 何にもできないままただただ日々が過ぎて 駆け込みリハを直前に3回(当日含めて)だけで舞台に立ったのでした。汗

その間の私はKENちゃんの仕事の成功を祈りつつ一人で瞑想?笑してました。途中心にためすぎてぶつぶつひとりで言い過ぎてまーじーでー危なかったかもしれません。笑 それは冗談ですが、とにかく精神的にもスーパー強くなったしそれでも本番ちゃんとつじつま合わせる彼の身体的、精神的能力の高さに 自分の精神的未熟さをさらに痛感、今後もどんなことがあっても舞台に立つダンサーとしての心構えをさらに引き締めて行こうと思いました。技術的にも人間としてもまだまだあまりに未熟すぎて やることがいっぱいです。JSCのたびにいろんなことを学びます。でもやはり私はどんなに緊張しても舞台が好きだって思いました。立たせていただいて本当に感謝しています!!

とにかく自分の身勝手なエゴはさておき とにかくお客さまに楽しんでもらいたいし、いつもショーマンシップは忘れない、生徒さんにもとにかく今回は演技指導のほうが多かったのでは?というかんじで、MUSE MIU(新人組プラスイントラたかてん)のリハを重ねました。MUSE MIUは2日めに出していただきまして本当にありがとうございました。あの全チームの中で一番化粧が濃かったやつです。笑 あんな 子供が見たら夜泣きするメイクでしたが 普段は本当に純粋で 素朴な 素直な生徒さんがたで、そのままあの作品踊ったら(セクシーでアダルトなビッチキャラ作品だったので)とんでもないことになっちゃう、みんなでキャラ変更、上から目線!!男を手玉に取ってとか!歌え、しゃべれ、女優になれなどめちゃくちゃな指導したかも・・。何のレッスンやねん・・。笑 でもみんなそれぞれ顔を研究してがんばりました。とにもかくにも新人なのに堂々とやってくれました!!

もちろん技術的には私もふくめて学びは尽きないけど いろんな技術のまえに気持ちが大事ってことを生徒さんが身をもって教えてくれました。

まあそんなこんなで自分のことばかり書きましたがほかのチームのパフォーマンスや海外ダンサーのパフォーマンスには
いちいち 感銘を受けて本当に毎年思うけど本当にすごいイベントです。書いてるときりがないけどいちいち感動させられました。

とにかく反省点は山のようにあっても 手ごたえも山のようにあり、アダルトな生徒さんたちが、目をキッズクラスの子供みたいにきらきらさせてJSC本当に楽しかった!!もっとやりたい、練習したい!!うまくなりたいっていってくれて、みうたん先生もです!!わたしも練習もっとしてもっといっしょにうまくなろう!!って青春ドラマみたいな感じで・・笑 もう来年がんばろう!!オーみたいになってました。

来年はペアチームも仕込みなおしたいし、スタジオも切り盛りしなきゃだし 一日も休むつもりはない感じですね・・。あ、でもたまには休まないとまた神様がいたずらしてバイクに跳ねられたりホームと電車の間に落ちたりするから気をつけなきゃ。

っちゅうわけで、愛とサルサをありがとうございました。
そして こんな未熟な自分を支えてくださる皆様方に本当に感謝いたします。

今後もアイデアが生まれ続ける以上この世界で一生懸命がんばりたいです。JSCありがとうございました!!

わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。(興奮の叫び・・笑)