GWはいいお天気が続きますね。わあい。

生きているって素晴らしい。笑
ご飯がおいしく作れたときはさらにあー私天才とか調子に乗る。笑

... 健康な体って宝物だーって思います。

さて・・ただ今スタジオではGW集中レッスン中・・・。。
出たり入ったりの私ですがアシスタントたかてんがしっかり頑張っ
てくれてます。

うーんとね。
子供の時出来ないことがあると悔しくて泣きながら練習したりする
純粋さ、みんな持ってると思う。
それが大人になって、さすがにすぐは泣かないけどおんなじ気持ち
で頑張る人がいて、もちろん大人だからそれ以外のいろんなしがら
みの中でその練習だけにエネルギーを注げないかも知れないけどだ
けど、でもめちゃくちゃ頑張る。私の周りにはそんな純粋な大人ば
っかり。笑 

みんなちょっと良い意味でおかしい。笑

そうだ、この間場所がなくて初めて外でビルの合間でガラスが鏡み
たいに映る場所で練習したけど楽しかった。私はどこでも生きてい
ける気がするー。笑

さてそれはさておき、お休みになるとプライベートレッスンのお申
し込みがどっと増えるのですが洋服でいうとオーダーメイド、その
方の求めてる最高のものを最短の時間で提供するから
その人のことを興味がないとなかなかできない。あ、言っちゃった
。笑

先月今月は女性の生徒さんが多いのでとりあえず私の知ってること
を私がとりあえずモデルでよければ完全コピーしてくださいって言
えるけど、男性の時はペアのリードがメインだから
本当に目をつむっても気持ちよく女性を躍らせるために 正直男性
のメンタルから
自信を持ってもらってこうすれば女性がどう感じるかどう思うのか
を説明しながら踊るので
私絶対あげまんだと思う。あ、違うか。笑 私のこれまでのアシス
タントの男性さんたちはみんないまばらばらでセミプロでやってま
すがめちゃくちゃ人気あるしもててます。毎回思う。
なんで付き合わなかったのかと。(あはは、嘘です、このサバサバ
加減がだめなんだよね。笑)

とにかく 男性のペアワークはめちゃくちゃ大変。

ダンサーとして踊れる人ほど相手を躍らせることより自分が躍るこ
とに集中するから パートナーとペアとしての化学反応が生まれな
いので 踊れる人ほどペアではすぐに躍らせないでリードにしばら
くは集中してもらわなければいけない、なんか矛盾してるけどそん
な感じです。

一回それをマスターしてしまえばあとはダンサーだから音ははめる
し 間はとれるし
最高にかっこよくなれるんだもの。プロのフラメンコダンサーやジ
ャズダンサーバレエダンサー、いろいろなプロの方にサルサを教え
るとき、ステップはわけなく覚えてもそのペアダンスの一番重要な
部分を教えるのが一番難しくて、それが生まれて一回も女性と口を
きいたことも無いような(ごめんなさい、知らないけど、イメージ
です)男性がダンスはまったくへたっぴーでも その重要な部分を
ちゃんとわかっていたりして ペアのサルサってほんっとに面白い


今日もなんだか予定がてんこ盛り、がんばろーっと。
あ、問い合わせは
musica_salsa@hotmail.com
までお願いします。
電話がつながらないって怒られまくってます。ごめんなさいー。

であー。