おやじ旅・沖縄【Part5】・・・(^_^;)
4泊5日の最後の日![]()
深夜まで飲みまくり・・・5時間爆睡![]()
もしかしたら・・・ほろ酔い
で,レンタカー返却に向かい![]()
無事,飲酒検問等に引っかかることなく,返却手続き完了させました![]()
その後,チェックアウトの時間まで・・・熱めの風呂につかり,酔い覚まし![]()
最後の食事は,24時間営業の「ハイウェイ食堂」の・・・
その後,大きなバッグを提げながら。。。沖映画通りを突き抜け,国際通りへ![]()
むつみ橋の交差点を,県庁側へ曲がり。。。ブルーシールアイスの2軒先,
優しい,ご夫婦の店「Tango Jango」にて,最後のコーヒー![]()
メニューは,飲み物以外は・・・沖縄そば・タコライス・タコスの3種類のみ![]()
この,3種類は。。。どれも絶品です
是非,お試し下さい![]()
優しい,ご夫婦と最後の「ゆんたく」(雑談)
して,気分良く店を出てTaxiで空港へ![]()
そしたら,最後の最後にTaxiのバカ野郎が・・・![]()
私のことを,道を知らない観光客と思い込み,空港の周りを1周半して・・・遠回り![]()
文句を言って・・・責めようと思いましたが,これも沖縄と考えてスルーしました![]()
なんだかんだと,ありましたが・・・
沖縄病には,沖縄を訪れることしか処方箋がないことを,感じる4泊5日でした![]()
おやじ旅・沖縄【Part4-後半】・・・(^O^)
さすが,カチンバのホームグラウンド
。。。 大盛り上がり![]()
延々とライブが,続くなか・・・おやじは,後ろ髪を引かれてる思いで![]()
こっそり抜け出し・・・桜坂の『ちょっとバーうみ』
へ![]()
うみでは,1周年パーティーが開催されていたので,とても賑わっていました![]()
オヤジは一見の客にも関わらず,シャンパンや珍しいお酒を,ごちそうにになりました![]()
関西出身でありながら,僅か1年で・・・
たくさんのお客さんのハートをつかんだ,ママの人柄がうかがえました![]()
ゆーこママは,照れ屋なので・・・後姿の写真を載せます![]()
(この写真は,お客がいるにも関わらず,のらネコと戯れている姿です)
いつもは,タンクトップ&Gパンのラフなファッションですが・・・![]()
この日は,パーティーだったので,チャイナドレスを着ていました![]()
結局,閉店時間まで・・・ワイワイ盛り上がってしまい,
へろへろになって,ホテルへ戻りました![]()
おやじ旅・沖縄【Part4-前半】・・・(^-^)
4日目は,レンタカーを借りて・・・浜比嘉島![]()
高速道路が無料になったので,チケットを受け取る等の手続きが,
なくなったと,思っていましたが・・・![]()
料金は,支払わなくとも通行証は,入口で受取・・・
高速出口で,回収してますので・・・一時停止が,伴いました![]()
海中道路を,渡り・・・浜比嘉島へ上陸![]()
琉球神話の祖神であるアマミキョ、シネリキョが祀られている祠は,
村の人たちによって,きれいに手入れがされていて,気持ち良かったのですが・・・![]()
なぜか,エコチケット
を購入しなければ,拝観できなくなっていてビックリしました![]()
その後,一般道をひた走り・・・![]()
私がドレス屋を廃業した際に,残ったドレスの嫁ぎ先を見てきました![]()
とりあえず,目的を果たしたので・・・![]()
北谷・・・アラハビーチ![]()
日が沈み・・・北谷を,少しだけ散歩![]()
ガイドブックに載らないような,素敵な店
を発見![]()
『Cafe Trolly(カフェ・トロリィ)』
サンフランシスコを走っていた,本物の路面電車を,改良したキッチンのお店![]()
(食事用のテーブルは,店の隣に,ちゃんと用意されています)
素敵な,お母さんが作ってくれる,タコライス・・・なんと¥390![]()
とにかく,もう一度行くことを約束しました![]()
(Part4-後半へ続く)














