浦島太郎・・・(^_^;)
本日、49歳の誕生日を迎えるにあたり・・・
どうしても、自分が13歳まで育った場所を、改めて見ておきたいと思い・・・
36年ぶりに、東京の墨田区を散歩してきました![]()
生まれてから、約8年間過ごした、オンボロ長屋は、店舗付きアパートに姿を変えていました。
しかも、このアパートも、すでに老朽化が進んでいました。。。![]()
私が卒業した、第四吾嬬小学校![]()
私が通っていた頃は、各学年が120名(40人のクラスが3つありました)。。。
現在では、1学年1クラスのうえ・・・各学年の生徒数が、20名とのこと・・・寂しすぎます![]()
子供の頃は、メチャメチャ高いところから、滑り降りるのが怖かった、マンモス公園![]()
なんとか、昔の面影を残していてくれてホッとしました![]()
子供の頃に、通っていたレコード屋のおばちゃんが健在で、
36年ぶりの私を、おぼろげながら覚えていてくれて、いろいろな話を聞かせてくれました![]()
クラスメイトが若くして亡くなっていたこと・・・
地元に残り、商店を経営していた友人が、地域の高齢化に伴い廃業したこと・・・
墨田区京島へは、行こうと思えば、すぐに行ける場所なのに、
36年間一度も足を運ばなかったことを、何故か悔やんでいます![]()
時の流れは、楽しい思いでを、たくさん残してくれています。
反面、残酷な面も痛感しました・・・
なんだか、考えさせられる、散歩になりました・・・![]()


