体育会系・・・(-""-;)
年下であっても,私より先にレッスンを習われている方には,
ご本人から,「敬称はいらないですよ」言われるまでは,
敬称(「さん」)を付けて呼ぶようにしています![]()
しかし,最近レッスン入ってきた新人君
の言葉に,カチンと来ることがあって,
なぜか腹を立てる自分がいます。
未だに私は,フリータイムで踊ってくださるフォロァーさんには,「踊って下さい」と言って誘います。
その新人君は,ベーシックすらまともに踏めないのに・・・
フリータイムになると,「先生,踊りましょう!」 おいおい・・・![]()
おじじの心の声・・・
『踊って下さいだろ~が,ボケっ!』
同様に,先輩のフォロァーさんを誘う時も,「踊りましょう!」と言っています。
断ることはありませんが,フォロァーさんの不機嫌な空気を感じます・・・![]()
礼儀とか,言葉を気にするのは,昔カタギの体育会系だからでしょうか![]()