retro-classic Moji - 門司港レトロ

鉄子の血も騒いだし、JR九州好きだしってことで、思い立ったら吉日よ。
博多から新幹線に乗って門司港に行ってきた。
もっと新幹線に乗っていたかった。次回は東京から新幹線で行きたし。
1914年に建築された門司港駅。ロマンティックな時代だ。

ランチを食べたいと思う場所がいろいろある。
まずは船にのってあっち側(山口県)へ。
向かうは唐津市場。
今までいった日本の市場の中でいちばん楽しかったかも。素人フレンドリーな市場。
市場の周りも公園になっていて、遊園地があったり、スタバがあったり、散歩してて気持ちがよいぞ。

河豚


旧イギリス領事館
夜はパブになるみたい。
日本の都市はどでかすぎて、あんまりのんびりできない。
のんびりしたいのなら、これくらいのところで、1週間くらい滞在すれば結構ゆっくりしたって気分になれそ。

関門橋

関門橋の下を山口県から福岡県まで歩いて帰ります。

洋館いろいろ。いろ~んな歴史的建造物が日本では戦争によって失われたんだよ。


北九州市旧門司三井倶楽部

関門海峡沿い、ジョギングしたり、散歩したりしたら気持ち良さそう。
地方都市の生活、クオリティが高そう。
(そそ、隣の芝は青く見える)
fish and chips shop

一言)fish and chipsショップならtake awayじゃない?


<おまけ>
キラー通り裏手の神社で偶然みかけたばななの叩き売り


鉄子の血も騒いだし、JR九州好きだしってことで、思い立ったら吉日よ。
博多から新幹線に乗って門司港に行ってきた。
もっと新幹線に乗っていたかった。次回は東京から新幹線で行きたし。
1914年に建築された門司港駅。ロマンティックな時代だ。

ランチを食べたいと思う場所がいろいろある。
まずは船にのってあっち側(山口県)へ。
向かうは唐津市場。
今までいった日本の市場の中でいちばん楽しかったかも。素人フレンドリーな市場。
市場の周りも公園になっていて、遊園地があったり、スタバがあったり、散歩してて気持ちがよいぞ。

河豚



旧イギリス領事館
夜はパブになるみたい。
日本の都市はどでかすぎて、あんまりのんびりできない。
のんびりしたいのなら、これくらいのところで、1週間くらい滞在すれば結構ゆっくりしたって気分になれそ。

関門橋

関門橋の下を山口県から福岡県まで歩いて帰ります。

洋館いろいろ。いろ~んな歴史的建造物が日本では戦争によって失われたんだよ。


北九州市旧門司三井倶楽部

関門海峡沿い、ジョギングしたり、散歩したりしたら気持ち良さそう。
地方都市の生活、クオリティが高そう。
(そそ、隣の芝は青く見える)
fish and chips shop

一言)fish and chipsショップならtake awayじゃない?


<おまけ>
キラー通り裏手の神社で偶然みかけたばななの叩き売り
