dragon boat festival - 粽子2

ドラゴンボートフェスティバルといえば、粽の季節。
粽の季節だから、二日続けて粽ランチ。

今日はまだ蒸したててほかほか暖かい粽2種類を、お手伝いさんが手作りしたのよーと別の同僚がもってきてくれた。


マダムヤンにひっかけて、マダムユアンと呼んで私が勝手になついている同僚のお手伝いさんはとっちもお料理上手。





今日のランチは粽だぜいと言うと、別の同僚からアドバイスをもらう。
粽はそんなに丸ごとひとつ食べるもんじゃないって。
餅米だから超消化が悪いからそんなに丸ごと食べると大変なことになるわよーって。
昼に粽を食べるだなんて!っていうから、じゃあ本場中国のひとはいつ粽を食べるの?って訊いてみると、ふつうのランチを食べた後に午後2時とか3時とかになって1つのちまきをみんなで分けてちょびっとだけ食べるくらいだって。

ふ~んと、聞いたふりをして、ランチタイムにゃ、しっかりふたつがっつり食べる。

ひとつがベジタブル、ひとつがミートっていってたから、両方いただかなくちゃねえ。

小米(?)みたいな穀類も入っていてやさしくておいしかった。



日本人の俺様だって、お赤飯やらおこわやら、餅米にはなれた胃袋もってるもんね。

1週間仕事返上で、マダムユアンにいろいろお料理を教わりたいなー(笑)
なんて白日夢を粽を食べながら見た私でした。