a little but nice thing - ちっぽけだけどナイスなこと

ずっと気になりつつも、猛暑にひるんでたのだけど、今日やっと、外にでて雑草抜きをした。
育ちに育った雑草を抜いてすっきりした。
本当なら、雑草だってみどり。ずっとそこにいててほしいんだけど、見た目の廃墟感に負けてしまった。ごめんね。
土いじりにはリフレッシュ効果が絶対あるね。


久々のお肌のお手入れ。
お手入れ後に、自ら効き目があると思い込んでいるフェイスマスクを塗布して読書すること1時間。極楽きわまりなし。
もうだいぶ前に購入して、表紙をめくることもしてなかった多数の中の一冊。
かなり久々の読書。でもってかなり面白そうな一冊。


電車に揺られること2時間半。
クーラーの効いた空いた電車で、iPadとiPhoneを駆使して、情報ゲットと、キャッチアップ。
混んでさえいなければ、電車の中でいろいろ用が足せる。


冠婚葬祭を無視するかのような働き方をしている私。
欠席した結婚式の数は、ここ2年でいくつになるんだ?
行けなかった葬儀は何件あるんだ?
出張中で最後に駆けつけてあげられなかった叔父の新盆にお線香をあげに行くことができた。
15分だけだったけど、お盆中にちゃんと行けてよかった。


またひとり、中国から友達が帰ってきた。奇跡の生還第何号だ?
帰ってきたよーのたよりは嬉しいもの。
女友達とはじける日を楽しみに苦手なことも頑張ると心に決める。


カモミールティをいれた。
自愛してますのって感じで自分に酔う。酒に酔うより気持ちよく自分に酔ってる感じ。