Tokyo station - 東京駅

東京駅がキレイになるの、わくわくして待ってた。
私は昔から東京駅ファンで、東京ステーションホテルも大好きだったから、逆に観にくくレノベーションされちゃったらどうしようという不安もあった。

出張から帰って来たら、レノベーションも終わってた。

丸の内に野暮用があって、朝大急ぎで丸の内北口を通過しただけだけど、
愛される駅、東京駅。
いろーんなヒトたちが写真をとっていた。

こういうのってとっても国民にとって大事だと思う。

$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫

こういうのってどういうのって言われると一言で説明できないんだけど、
国民が、誇らしいと思える建造物が、国民の生活の一部に存在してるってこと。
入場券を払って写真を撮りに入るとかっていうんでなくってね。

そしてそこに自国の国旗が翻っていたなんていうのを、繰り返し目にすることが、ちょっとした誇りにつながると思う。

$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


古くなればなるほど誇りに思えるような建物がこれからどんどん増えて行くといい。
縦にどれだけ高くなるかじゃなくて、どれだけ身近に歴史的な建造物を残して行けるかに重きをおきたし。

もう薄っぺらいのにも飽きたでしょう。


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫

レノベーションに関わった方々、おつかれさまでした。


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫