Vetinamese herbs - ベトナムのハーブ

私にとっちゃ、「薬味系」も食べ物は、薬味をそえるメインとなる食べ物よりも大事なことがとても多い。

わさびがなかったら別にお刺身もお寿司も食べない方がいい。
ローストビーフはあんまり良さがわからないけど、ホースラディッシュ食べたさにちょいとビーフもつまむ。
シナモンが切れてたら、別にスタバでもカプチーノ、頼まなくてもいいかな。
寿司屋のカウンターで本当は一番食べたいのは「がり」だ。

すりたてのショウガやわさび、しその刻んだもの、パクチーが刻んであるもの、ピーナッツをくだいたもの、お醤油にちょびっと垂らすお酢、あげたものにしぼるレモン、木の芽、さんしょう、がりがりがりと削るブラックペッパー、パンをひたすオリーブオイルの中に入った岩塩などなどそんなこんなが私にとっちゃ、食への欲求を増進させてくれる。

たこ焼きだって紅ショウガがないといただけない。
イタリア料理のトマト系の料理にはやっぱりバジルが入ってないと寂しい。
メキシコ料理だってタイ料理だって、ハーブやチリが入っているからこそ美味しいのであって、ハーブやチリが入ってなければ「別にぃ」な食べ物だ。

私がベトナムでもっとも魅せられた食材は、あの山盛りハーブだ。
詳細はわからないけど、ドクダミ系だったり、しそ/バジル系だったり、いろいろあるけど、あの生ハーブをかみかみしていると本当にワープしそうになる。

パクチーですらも高価なのか、かなりせこい使い方をする日本のベトナム料理店では、これらのハーブも、サニーレタスなんかでごまかされている事が多い。

ベトナムでの気前の良いハーブのサーブっぷりがいたく私は好きだ。


今回見つけたお気に入り八百屋ストリート。

$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫


$BANANA SPIRIT - salsa-dip-floppyの脳内ジャンク貯蔵庫

ベトナムハーブについて書かれているブログリンク
http://portal.nifty.com/2010/08/16/d/
http://hibinokoto2005.blog40.fc2.com/blog-entry-208.html
http://www.cty8.com/vietnam/pages/howtoeat.html