crocs - 夏の優れものバッグ
私のバッグの中って、ベンキョウ系/暇つぶし系のもの(電子辞書、デジカメ(筆記が難しい時はすべて写真にとってしまう)、筆入れ、雑記帳、本、iPod、新聞)と、辛うじて女の子系のもの(ちょっとした化粧品)、ジム系のもの(ペットボトル、タオル)などなどが混在していて、すぐにぐちゃぐちゃになってしまふ。
その上、最近、ずっと抵抗していたんだけど、徒歩時間が倍増してしまったことと酷暑のため、日傘とか、日焼けを防止するための長い手袋のようなものとかを不本意ながら、着用することにしたもんだから、バッグの中に、日焼け対策的なものまで増えてしまった。
何かをバッグの中から取り出そうとするとその都度、バッグの中がカオス化していってしまう。日の終わりには大変なことになっている。
なのでいろーんなポケットやマチやなにかで仕切られているバッグを使うことにしたのだけど、これもまた、今取り出したいものが見つからないとなると、すべてのパーティションに手と鼻をつっこんで探すことになり、東京という都市にはそのようなことでもたもたする時間もスペースも許されていないようなのでかなりめんどい。
なんて状況でこのバッグを試してみることになった。このバッグを見た時、使いやすいのか使いにくいのか、吉と出るか凶とでるかさっぱりわからなかった。
使いづらかったら、ちょっとしたインテリアにしてしまおうと思ったりもして。

ところが、こやつ、なかなかの優れもの。
私の要望を結構みたしてくれてたりする。
バッグはなんでも肩にかけてしまいたい私なのだけど、手さげ的な持ち方しかできないこともあまり気にならないし、
この暑さ厳しき折り、またジムのスタジオなどに持ち込んでも、自分が少々汗かき子になっていてもあまり気にならないし、地べたにおいて汚れたとしても、拭ける、洗えるので気にならない。
自動販売機から出て来たばかりの汗をかいたペットボトルもそのまま放り込んでしまえる。
なんといっても、口が大きいので、中に入っているものが探しやすい。
そして意外にも、このような取っ手であるにもかかわらず、きちんと飲み屋の衣紋掛け的なフックや、デパートなどのお手洗いの個室のフックにもきちんとかけることができる。
私の場合、
日傘+日焼け止め+手袋+お財布+定期券入れ+鍵+iPod+携帯+本+筆入れ(大)+化粧ポーチ+電子辞書+デジカメ
という結構出したり入れたりアイテムがすべて納まってしまうのでありがたい。まだバッグ内には余裕があるので、ちょっと買い物したものを放り込んだり、ペットボトル的なものを入れたりする余裕もある。
かなり重たくなってしまっても腕が内出血することもない。多分取っ手が優しい設計なのだろう。
八百屋さんに買い物に行くのにも適していたりするところが憎いし、世間の評判も悪くない。
今日も炎天下の中、この優れものバッグを持ってお出かけだ。
私のバッグの中って、ベンキョウ系/暇つぶし系のもの(電子辞書、デジカメ(筆記が難しい時はすべて写真にとってしまう)、筆入れ、雑記帳、本、iPod、新聞)と、辛うじて女の子系のもの(ちょっとした化粧品)、ジム系のもの(ペットボトル、タオル)などなどが混在していて、すぐにぐちゃぐちゃになってしまふ。
その上、最近、ずっと抵抗していたんだけど、徒歩時間が倍増してしまったことと酷暑のため、日傘とか、日焼けを防止するための長い手袋のようなものとかを不本意ながら、着用することにしたもんだから、バッグの中に、日焼け対策的なものまで増えてしまった。
何かをバッグの中から取り出そうとするとその都度、バッグの中がカオス化していってしまう。日の終わりには大変なことになっている。
なのでいろーんなポケットやマチやなにかで仕切られているバッグを使うことにしたのだけど、これもまた、今取り出したいものが見つからないとなると、すべてのパーティションに手と鼻をつっこんで探すことになり、東京という都市にはそのようなことでもたもたする時間もスペースも許されていないようなのでかなりめんどい。
なんて状況でこのバッグを試してみることになった。このバッグを見た時、使いやすいのか使いにくいのか、吉と出るか凶とでるかさっぱりわからなかった。
使いづらかったら、ちょっとしたインテリアにしてしまおうと思ったりもして。

ところが、こやつ、なかなかの優れもの。
私の要望を結構みたしてくれてたりする。
バッグはなんでも肩にかけてしまいたい私なのだけど、手さげ的な持ち方しかできないこともあまり気にならないし、
この暑さ厳しき折り、またジムのスタジオなどに持ち込んでも、自分が少々汗かき子になっていてもあまり気にならないし、地べたにおいて汚れたとしても、拭ける、洗えるので気にならない。
自動販売機から出て来たばかりの汗をかいたペットボトルもそのまま放り込んでしまえる。
なんといっても、口が大きいので、中に入っているものが探しやすい。
そして意外にも、このような取っ手であるにもかかわらず、きちんと飲み屋の衣紋掛け的なフックや、デパートなどのお手洗いの個室のフックにもきちんとかけることができる。
私の場合、
日傘+日焼け止め+手袋+お財布+定期券入れ+鍵+iPod+携帯+本+筆入れ(大)+化粧ポーチ+電子辞書+デジカメ
という結構出したり入れたりアイテムがすべて納まってしまうのでありがたい。まだバッグ内には余裕があるので、ちょっと買い物したものを放り込んだり、ペットボトル的なものを入れたりする余裕もある。
かなり重たくなってしまっても腕が内出血することもない。多分取っ手が優しい設計なのだろう。
八百屋さんに買い物に行くのにも適していたりするところが憎いし、世間の評判も悪くない。
今日も炎天下の中、この優れものバッグを持ってお出かけだ。