A Tale of Three Cities /tokyo - 三都物語 東京
閉所恐怖症、人ごみ嫌いの私、都心を動き回ろうとするとへこたれてしまうのです。
どこへいっても窮屈で、、、、
と思っていた矢先に、見つけました。快適スポット。
ニンゲンと入れ物の比率を正しく感じられる場所。
シャングリラホテル28階のロビーラウンジです。
http://www.shangri-la.com/jp/property/tokyo/shangrila/dining/restaurant/thelobbylounge
混んでもおらず、スペーシャス。これなら、バッグをどこに置いたらいいのか的なことで戸惑うことなし、隣席の会話も気にならず。
着々と建設がすすんでいる東京スカイツリー(っていうんでしたっけ?)も遠方に拝めます。
しかし日中の東京の景色って、しらじら~っとしてますね。なんだかグレイ一色。
夜になるときれいなのに。
緑がきっと少ないんです。
東京砂漠~と昭和の頃に歌っていたのはどなたでしたかしら?


閉所恐怖症、人ごみ嫌いの私、都心を動き回ろうとするとへこたれてしまうのです。
どこへいっても窮屈で、、、、
と思っていた矢先に、見つけました。快適スポット。
ニンゲンと入れ物の比率を正しく感じられる場所。
シャングリラホテル28階のロビーラウンジです。
http://www.shangri-la.com/jp/property/tokyo/shangrila/dining/restaurant/thelobbylounge
混んでもおらず、スペーシャス。これなら、バッグをどこに置いたらいいのか的なことで戸惑うことなし、隣席の会話も気にならず。
着々と建設がすすんでいる東京スカイツリー(っていうんでしたっけ?)も遠方に拝めます。
しかし日中の東京の景色って、しらじら~っとしてますね。なんだかグレイ一色。
夜になるときれいなのに。
緑がきっと少ないんです。
東京砂漠~と昭和の頃に歌っていたのはどなたでしたかしら?

