chinese wedding - 中国の結婚式
私の中国滞在中に、宴は執り行われなかったもんんで、かわゆい花嫁姿をこの目で拝むことはできなかったけど、
かわゆい、花嫁さんがふたりも、おとなり中国で誕生した。
過去にすれ違ったうば桜(ちょっと落として自分を表現♪)にちゃーんと写真を送ってきてくれるなんてとっても嬉しい♪
いやいや、かわいいなんて今だから言えるものの、中国滞在中はこういうネイティブチャイニーズの若者たちにほぼおんぶにだっこ状態で助けてもらっていたのだ。おこちゃまよりもタチが悪かったのはこっちだ。英語を話せるコに会うと、じわりじわりとよっていって、あれこれ泣きついて助けてもらっていた情けない事実(笑)
ふだんは全くピュアで素朴で堅実は2人。
それだけにこの特別なフォトセッションを楽しんだんだろうな~。
アメリカの大学院でジャーナリズムを学びたいという新郎君の夢、そして彼について行くと言った奥さん。
夢が実現するといいね。

うんうん、めんこい♪
このコたちほーんとかわいくて(二十歳を超えた大人にかわいいっていうのも失礼なんだけど、ほんと、かわいかった)、私が中国を離れる際に、少ない(失礼!)お給料でご飯をごちそうしてくれようとしたのね。そういう情にあつい人にあうと、結構一生恩を忘れないタイプなの、私♪

いつまでも仲良くね~♪

そしてもう一組は、ドイツでの結婚式を済ませ、ドイツ語を猛特訓中の元私の中国語の先生だ。
中国に一時帰国し、自国でも結婚式をしたんだそう。
この他の写真にはやたら、人がさかずきを干す姿が多い(爆)

彼女がいろいろ、ドイツのケーキの焼き方をマスターした頃を見計らってドイツを襲撃しようと思っています。フランケンワインに合うケーキはなにかしらん?旦那さんはジャーマンチーズケーキを焼かせたらプロ。さすがジャーマン。1mgの狂いもなく計量するのかな~(笑)

私の中国滞在中に、宴は執り行われなかったもんんで、かわゆい花嫁姿をこの目で拝むことはできなかったけど、
かわゆい、花嫁さんがふたりも、おとなり中国で誕生した。
過去にすれ違ったうば桜(ちょっと落として自分を表現♪)にちゃーんと写真を送ってきてくれるなんてとっても嬉しい♪
いやいや、かわいいなんて今だから言えるものの、中国滞在中はこういうネイティブチャイニーズの若者たちにほぼおんぶにだっこ状態で助けてもらっていたのだ。おこちゃまよりもタチが悪かったのはこっちだ。英語を話せるコに会うと、じわりじわりとよっていって、あれこれ泣きついて助けてもらっていた情けない事実(笑)
ふだんは全くピュアで素朴で堅実は2人。
それだけにこの特別なフォトセッションを楽しんだんだろうな~。
アメリカの大学院でジャーナリズムを学びたいという新郎君の夢、そして彼について行くと言った奥さん。
夢が実現するといいね。

うんうん、めんこい♪
このコたちほーんとかわいくて(二十歳を超えた大人にかわいいっていうのも失礼なんだけど、ほんと、かわいかった)、私が中国を離れる際に、少ない(失礼!)お給料でご飯をごちそうしてくれようとしたのね。そういう情にあつい人にあうと、結構一生恩を忘れないタイプなの、私♪

いつまでも仲良くね~♪

そしてもう一組は、ドイツでの結婚式を済ませ、ドイツ語を猛特訓中の元私の中国語の先生だ。
中国に一時帰国し、自国でも結婚式をしたんだそう。
この他の写真にはやたら、人がさかずきを干す姿が多い(爆)

彼女がいろいろ、ドイツのケーキの焼き方をマスターした頃を見計らってドイツを襲撃しようと思っています。フランケンワインに合うケーキはなにかしらん?旦那さんはジャーマンチーズケーキを焼かせたらプロ。さすがジャーマン。1mgの狂いもなく計量するのかな~(笑)
