ずいずいずっころばし、ゆずみそずい

いただきもののゆずがいっぱいあったので、リクエストに応えてゆずみそをつくってみました。


すいませんが、カレーじゃありません。
少量つくるってことができないオンナです。

$BANANA SPIRIT

ゆずの皮を細く切って、軽く湯通しをし(少しお塩を入れました)、水を切ったゆずの皮(普通の大きさのゆずを5つ分)と、お味噌(多分400gくらい)と、みりんと料理用のお酒(多分それぞれ40ミリくらい)と、ハチミツ(ほんとに適当にいれたんですが、多分中華料理用のれんげで2、3杯)と、最後の味の調整にお砂糖と、これだけです。
火にかけて焦げ付かないように木べらで混ぜ続けるだけです。

評判は良。

ですが私個人としては、ゆずは火にかけてしまわず、お味噌などの上にちょこんと乗っている方がoverpoweringではなくて美味しいと思うのですが、ゆずみそファンはやはりこれがいいんだそうです。

赤みそなんかでつくってみたらもっと美味しくつくれるのかしら?
いろいろお味噌を変えてやってみるのも、楽しいかもしれませぬ。

<後日談>

ほんのりとダシで煮た大根にかけて食べてみたけど、なかなか美味しかったっす。