japan house in beijing - 北京のジャパンハウス

数カ月前、オリンピック専門の仏系PRカンパニーの女性と会ったことが2度ほどある。
彼女はパリから出張できていて、イギリスで育ったとかで、彼女の英語にはフレンチ訛りがない。
彼女が、そういえば数カ月前北京に来た時に、ジャパンハウスっていうのをオリンピック中はつくるから、『あなたちょっと働かない?』なんて行ってたっけ。

(彼女のクライアントは東京都であるらしく、東京がロンドンの次のオリンピック開催地になるべく、尽力しているらしい)

今日、ホテルニュ-オータニ(長富宮飯店)の一画に設立されたジャパンハウスにちょろりと学校帰りに立ち寄って、

ここがジャパンハウスなのかと納得。

ジャパンハウスの中はもう『日本』で、オリンピック中継の巨大テレビ、円卓、日系企業のスタンドなんかが中にある。45元のビールも飲めるという噂だ。
ここに時々、オリンピック選手達も現れるらしい。

それはさておき、今日笑ったのが、

ホテルニュ-オータニ(長富宮飯店)の正面玄関のところで遭遇した、

仰々しい「セキュリティーチェック」

だ。

アホ臭いったらあらしない。ドクロ