五行相生相剋

いつかきっと学んでみたいって思ってた中医学(漢方)の基礎。
やっとそんな機会が先週からめぐってきたもんね~♪

どこまで掘り下げて学べるかは別として、今のところ、授業が楽しい(まだ2回だけね)。


中国古代思想の1つである五行説の相生関係と、相剋関係の図はきれいすっぽり、5角形にはまってて、理論的ですらあるぢゃないですか。

あんまり見やすくないかもしれないけど、この感動をシェアしたくて、イラストレーターで講座で教えてもらった相生関係と、相剋関係を図に表してみました。



ざっとこんな感じ。
クリックして見てください。



ちなみに五行説とは、

万物は木・火・土・金・水の 5 種類の元素から成るという説

でありまする。
お互いがお互いから影響を受けたり、お互いに影響を与えたりして、バランスをとって万物は存在してることがこの相対関係をみてると実感できる。

それにしても今宵は花金。
中国人のお友達+オーストラリア人のハンサム君と町に繰り出して夜遊び、の企画が流れちゃいました。

チェッ。

でも靴を2足衝動買いしたし、まつ毛のエクステにも友達と一緒に行ったし、昨日の深酒がたたってるし、今日は美味しい和食をつくって、夜は平和に自宅で過ごしま~す。自慢しちゃうけど、北海道の鮭の切り身(冷凍)をゲットしてきたの。今日はごちそうだ~い♪