St Louis Trivia - セントルイスあれこれ

ブルーベリーヒル blueberry hill
ハンバーガーの老舗レストラン。
セントルイスループといわれるエリアのメインストリート(Delmar)あるので、みつけやすい。おじい樣方、もとい、かつてはリーゼントではべらしていたかつての不良も、ハンバーガーをほおばる。ハンバーガーは注文を受けてから肉を準備するらしく、少し時間がかかるらしい。
メキシカンの米料理などもある。
レストラン内には、60年代、70年代のいかにもアメリカらしい展示品が所狭しと飾られてる。おみやげものも売っていた。





その他Demarの写真






ストリートには120人以上のセントルイス出身の有名人の名前とプロフィールが。
More than 120 stars include john goodman, maya angelou, bob castas, tennessee williams, chuck berry, stan musial, tina turner, charles lindbergh, ozzie smith, t.s.elliot, yogi berra, betty grable, miles davis, levin kline and nelly.

ループについてのリンク。
www.VisitTheLoop.com


セントルイスブレッドカンパニー -St Louis Bread Company

おすすめのベーカリカフェ。結構どこにでもあるのでみつけやすい。
free WiFiのサービスが嬉しい。ベーグルはいろいろ選べ、クリームチーズやバターも頼めばつけてくれる。もちろんベーグルはトーストしてもらおう。
スープは常備5種類くらいそろっていて、スープとサンドイッチ、スープとサンドイッチとサラダのセットなどの組み合わせメニューもある。朝、昼、晩、いつ立ち寄っても忙しい。コーヒー、ドリンクはセルフサービスで飲み放題。




トラム 

このストリートカーの名で親しまれたトラムがここDelmarにもかつては通っていたらしい。ちょうどDelmarのあたりでループ状に路線が走っていた事からこのエリアがループとよばれるようになったらしい。




Grand Avenue付近

アジアの味が恋しくなったらグランドアベニューへ行こう!
中華料理はもちろんのこと、タイレストラン、ベトナム料理店、日本料理店、はたまたアフガニスタン料理店など、たいていのアジア系レストランが並んでいる(がどれもアメリカンレストランにしかみえない(笑))

タイ料理、ベトナム料理、いずれも、なんとなく中国人が調理したような味付けに仕上がっていることが多かったけど、施に腹はかえられぬ。はずれがあまりなく無難なのが生春巻き(笑)

pho grand
3195 south grand blvd.
314 664 7435
www.phogrand.com



その他<写真なし>


お勧めできるレストランがいくつかあります。

デニーズ
日本のデニーズの清潔な雰囲気とはちょっと違い、一歩店内に足を踏み込むと、思い切り異文化。セントルイスブレッドカンパニーとの客層の違いが、まるで違う場所にいるような気持ちにさせてくれます。
が、パンケーキなどはなかなかおいしい。

franco
www.eatatfranco.com
314 436 2500
1535 South Eighth
St Louis

なかなかよろしげなタパスバーです。昔のファニチャーショップを改造してつくられたというつくりもなかなかおしゃれ。かなりいろいろ食べたけどどれもこれもおいしかった。自家製のマスの薫製もおいしかったし、お肉類も上品な量ででてきて、おいしかった。デザートのチュロスもお勧めできます。

carrabba's
314 872 3241
10923 Olive Blvd
Coeur

一見よくあるチェーンレストランかなと思わせるつくりです。へんぴなところにあるのにものすごい混んでます。グリルを売りにしてるそうで、本日のスペシャルメニューのなかからMahiのグリるを頼みましたが、美味しかった。
ワインもおいしかったし。バースデーボーイがひとり連れにいたのですが、ろうそくを一本さして、イチゴショートをプレゼントしてくれました(笑)。

Lemon Grass
Grand Avenueにあるベトナム料理店。道をはさんで地元では知名度のあるというKing and Iというタイ料理店もあります。ワタシ的には、Lemon Grassの方が好き。King and Iのタイ料理はどうも中華料理っぽい(笑)。