ted drewe's frozen custard - セントルイスのアイスクリーム
http://www.teddrewes.com/Drewes.asp
クリスマスプレゼントにもらったTed Drewe's frozen custardのギフトカードを使うべくして、夕食後、満腹をかかえて、いざTed Drewe's frozen custard。いつも店の周りには人々がアイスクリームを立ち食いしているけど、この夜も、たくさんのヒトが、店先や、車の中でアイスクリームを食べていた。異常気象とも思われる1月にして気温20度(日中)。けれども、半袖で元気よくアイスクリームを屋外で立って食べている大人達、、、、。
オーダーしようとおもってかなりまごついた。初めてスタバにいったときよりもずっと。かなり複雑な組み合わせが予想された(笑)。
メニューがここにありました。↓
http://www.teddrewes.com/Drewes.asp
私:ねーねー、このコンクリートってなんやねん?
ボーイフレンド:知らねー。
私:知らないとは何事じゃ。アメリカ人の地元民のくせして。
ボーイフレンド:だってもう17年もアメリカに住んどらんもん。
私:昔このフローズンカスタードを食べたっていってたやん。
ボーイフレンド:忘れた。
しょうがないから、適当に頼んでみた。
「ハワイアンをコンクリートでお願いします」
コンクリートってなんじゃいな?
店のお姉ちゃんの話によると、コンクリートとはいろいろな混ぜ物(ストロベリーだったりナッツだったりチェリーだったり)がフローズンカスタードに埋め込まれていて、サンデーだと上にのっかっているらしい。
まあ、なんでもいいや。
私の注文したコンクリートがでてきた。
お姉ちゃんがわざわざカップをひっくり返してみせる。
カスタードはたれてこないし、ささったスプーンもそのままだ。
なるほど、だからコンクリートっちゅうんかい。
食べると予想してた通りのアメリカンな味がした。
こってり、マカデミアンナッツがこれでもかってなくらいごろごろ埋まっていて、そして、めちゃめちゃ甘い。
セントルイスといえば、このフローズンカスタードらしい。
機会があったら一度言ってみてね。

http://www.teddrewes.com/Drewes.asp
クリスマスプレゼントにもらったTed Drewe's frozen custardのギフトカードを使うべくして、夕食後、満腹をかかえて、いざTed Drewe's frozen custard。いつも店の周りには人々がアイスクリームを立ち食いしているけど、この夜も、たくさんのヒトが、店先や、車の中でアイスクリームを食べていた。異常気象とも思われる1月にして気温20度(日中)。けれども、半袖で元気よくアイスクリームを屋外で立って食べている大人達、、、、。
オーダーしようとおもってかなりまごついた。初めてスタバにいったときよりもずっと。かなり複雑な組み合わせが予想された(笑)。
メニューがここにありました。↓
http://www.teddrewes.com/Drewes.asp
私:ねーねー、このコンクリートってなんやねん?
ボーイフレンド:知らねー。
私:知らないとは何事じゃ。アメリカ人の地元民のくせして。
ボーイフレンド:だってもう17年もアメリカに住んどらんもん。
私:昔このフローズンカスタードを食べたっていってたやん。
ボーイフレンド:忘れた。
しょうがないから、適当に頼んでみた。
「ハワイアンをコンクリートでお願いします」
コンクリートってなんじゃいな?
店のお姉ちゃんの話によると、コンクリートとはいろいろな混ぜ物(ストロベリーだったりナッツだったりチェリーだったり)がフローズンカスタードに埋め込まれていて、サンデーだと上にのっかっているらしい。
まあ、なんでもいいや。
私の注文したコンクリートがでてきた。
お姉ちゃんがわざわざカップをひっくり返してみせる。
カスタードはたれてこないし、ささったスプーンもそのままだ。
なるほど、だからコンクリートっちゅうんかい。
食べると予想してた通りのアメリカンな味がした。
こってり、マカデミアンナッツがこれでもかってなくらいごろごろ埋まっていて、そして、めちゃめちゃ甘い。
セントルイスといえば、このフローズンカスタードらしい。
機会があったら一度言ってみてね。
