Marimba Marimba - マリンバマリンバ

ボーイフレンドの友人家族と食事をした。娘さんは大学でマスターコースを取得中だというので、なにを選考しているのかと尋ねたら、

「パーカッションよーん」

という答えが返ってきた。パーカッションでマスターディグリーをとろうとしているヒトって確かにマイノリティーらしい。ましてや女性ってっていうと、滅多にいないらしい。


my boyfriend and I got together with his friend's family. the daughter told us she was doing a master degree for Percussion.
Percussion??? Percussion for master degree??
she told me there were not many women in the course.


去年はガーナにいってアフリカンパーカッションの研修をしたとか。。。

she sounded like she took a course in Ghana in Africa last year...Wow!

はまるものって世の中にはたくさんあるんだなーとつくづく。

there is no account what people get into.
train spotting, computing, percussion what so ever にひひ

と。かくいう私も演奏はしたことないが、10年くらい前アフリカの太鼓、ジャンベに魅せられて、セネガル音楽をパリの街角で買い漁ったこともあった。

Although I have never attempted to play it i was so fascinated with African percussion at one point (about 10 years ago). I remember I rushed into a Music store in Paris to seek for african percussion music CDs when i was supposed to sort out the paper work in a business trip.

I still have them.

Yunde Codou Sene & Youssou N'Dour/ senegal
Adama Drame / percussion
Guem Et Zaka/ best of percussion
David Fanshawe / Kenya & Tanzania
Guem / Voyage






彼女の実家で、リサイタル時の彼女のマリンバの演奏録画を鑑賞した。オーケストラなんかよりも楽しいかも。

we requested to play her recital DVD and enjoyed ourselves with her music and a glass of wine!

マレットの6本使いなんてこともしてた。お箸を使うのなんてお茶のこだろうな。
普通は2本から4本しか使わないらしいんだけど。

she was "manipulating" six mallets at times (generally they use two or four mallets I heard). using chopsticks must be dead easy to her.


フロリダの大学に在籍中の彼女のルームメートは日本人の女の子なんだそうだ。
だからか、ときどき怪しくなる私の英語もいち早く理解してくれた。

she told me her room mate was a japanese girl. that's why??? she was so quick to get what I meant to say. yup my english gets dozy at times. ニコニコ

世界的に有名なマリンバ奏者って誰なの?という質問に、返ってきた答えが日本人女性の名前。keiko abe..安倍圭子さんという有名な日本人演奏者がいるんだそうだ。

we asked who was the most famous marimba player in the world.
she mentioned a name, "Keiko Abe".

ネコも杓子も同じものに飛びつくカルチャーで育った私にとって、あんまりほかのヒトが興味をもたないようなものに入れ込んでいるヒトに出会うってすごく刺激的だ。仕事にありつく確立のより高いものを専攻しておこうとかいった余念がまったく感じられない彼女はとってもさわやかだった。

for a person like me who grew up in a mono culture (so everybody seemed to get interested in the same stuff) a person like her who has got quite unique interest / speciality is very stimulating. it's so nice to see her being very focused, motivated and determined.