princes princes in tokyo
東京に台風4号と共に着陸して1週間が経ちました。何度かJR線などに乗ったりもしましたが、今回の滞在での新発見は、
『東京にゃお姫様が結構いる』
ってことです。ちょっと最初は驚いちゃいましたが、周りの人達はあんまり驚いてもいなかったので、きっと『東京にゃお姫様が結構いる』ってことなのでしょう。
コスプレもただの外出着になっちゃったの?
なりつつあるの?
すごいんですよ、その格好。仮装行列の中や、ショーパブのステージ上のお姫様やお嬢様っぽい格好。洋服ってよりも衣装です。
昔、昭和の頃、我々が楽しんだ塗り絵の女の子みたいな髪型して、格好して、でも行動はいたって普通なんです。JR線とかに揺られて、動作はとなりに座って居眠りしているサラリーマンと変わらないくらい普通モード。
お姫様のような振る舞いをしたりするんじゃないんだー。
お姫様のような話し方をしたりするんじゃないんだー。
ちぇっ。
コスチュームは普通じゃないんなら、行動とかももっとテンションあげててくれればいいのに、残念です。
たけのこ族はアラベスクの曲なんかにフリをつけて踊るという芸があったけど、このお姫様たちはそのコスチュームに身を包み、何すんだろ?
はじめてお姫様をみた私、写真撮らせて下さいって言おうかと思ったくらいびっくらこきました。写真撮れなくてごめんなさい。
意外とああいうお姫様たちは、自転車にのって駅からお家に帰ったりするのでしょうね。
それにしても東京って、来るたび、
『なんじゃ、こりゃ!』
ってなオッタマタゲーションがあるので素敵です。
東京に台風4号と共に着陸して1週間が経ちました。何度かJR線などに乗ったりもしましたが、今回の滞在での新発見は、
『東京にゃお姫様が結構いる』
ってことです。ちょっと最初は驚いちゃいましたが、周りの人達はあんまり驚いてもいなかったので、きっと『東京にゃお姫様が結構いる』ってことなのでしょう。
コスプレもただの外出着になっちゃったの?
なりつつあるの?
すごいんですよ、その格好。仮装行列の中や、ショーパブのステージ上のお姫様やお嬢様っぽい格好。洋服ってよりも衣装です。
昔、昭和の頃、我々が楽しんだ塗り絵の女の子みたいな髪型して、格好して、でも行動はいたって普通なんです。JR線とかに揺られて、動作はとなりに座って居眠りしているサラリーマンと変わらないくらい普通モード。
お姫様のような振る舞いをしたりするんじゃないんだー。
お姫様のような話し方をしたりするんじゃないんだー。
ちぇっ。
コスチュームは普通じゃないんなら、行動とかももっとテンションあげててくれればいいのに、残念です。
たけのこ族はアラベスクの曲なんかにフリをつけて踊るという芸があったけど、このお姫様たちはそのコスチュームに身を包み、何すんだろ?
はじめてお姫様をみた私、写真撮らせて下さいって言おうかと思ったくらいびっくらこきました。写真撮れなくてごめんなさい。
意外とああいうお姫様たちは、自転車にのって駅からお家に帰ったりするのでしょうね。
それにしても東京って、来るたび、
『なんじゃ、こりゃ!』
ってなオッタマタゲーションがあるので素敵です。