我が家のセキセイインコ 前庭障害 | 生きづらい原因のひとつは発達障害でした

生きづらい原因のひとつは発達障害でした

幼少期からずっと、生きづらさを抱えて生きてきました。
四十歳を過ぎてから発達障害と境界知能がわかりました。
そんな僕の独り言。
マイペース更新。

#うつ寛解#大人発達障害#境界知能#機能不全家族#セクマイ

我が家のインコさんの一羽がおかしな様子を見せるようになりましたセキセイインコ黄

首を常に傾けてよろめくような仕草がみられてまともに飛べないスター

おかしい。絶対におかしい。

飼い鳥と言っても鳥は鳥セキセイインコ青セキセイインコ黄

ギリギリまで具合の悪さを隠そうとするものであきらかにおかしいのに気分だけは元気のつもりか飛ぼうとする。飛ぼうとしても床から浮上しない。一瞬だけ浮いて落ちるように床に戻る感じだ。


動物病院へ行きましたら色々と検査をして『前庭障害』でお薬が出ました病院

しかし、困ったことにやはり薬が混じった水はなにか違うからまったく飲まない。2日ほど様子見をしてたけどたぶん飲んでない。

仕方がないので注射器予防接種のような専用の道具でお口の中へ2、3滴ほど入れてようやく飲んだような。飲まないような怪しさ汗うさぎ

それでも日に日に元気を取り戻すインコちゃん。人間の子供と一緒でちょっとでも体調が回復すると動こうとして転けたり、止まり木から落ちそうになったり。

安静という言葉がないから怪我をしないかとずっとハラハラしてた。

下手に飛んで落ちた時は足が折れるんじゃないかと心配になるのでかわいそうだけど放鳥時間もお預け。

本人(本鳥)的にはフラストレーションが爆発ムカムカなのか餌箱のエサを撒き散らしたり、気に入らない水をガタガタ揺らしてこぼしたり。

籠の中でかなり暴れてました。

そりゃあ、そうだよね。インコさんには具合が悪いから安静にするなんてわからないからあの子はセキセイインコ青外に出たのに私セキセイインコ黄はなんで外に出れないガーンブチッムカムカてなるよね汗うさぎ

あれから首の傾きは多少あるが元気に飛び回るまでに回復はてなマークしたように見える状態になりました。

お医者さんには3ヶ月くらいは様子を見ながらお薬を続けましょうて言われたのでまだわからないけど。

ひとまずは元気になって安心です照れ