こちら、今使っているおダシ。

なかなかまろやかで美味しい

おダシ。

世界から大注目の旨み成分!

やはり

体に良い!

■昆布:グルタミン酸
人の身体の20%はタンパク質でできていますが、これを構成するのが20種類のアミノ酸です
グルタミン酸は20種類のうちのひとつです
植物性・動物性どちらの食材にも含まれているグルタミン酸は、なんと母乳にも多く含まれています
グルタミン酸はたんぱく質を構成したり、脳の興奮系神経伝達物質としての機能を担っていて、
実は私たちの体の維持のためには必要不可欠な存在です

■かつお節:イノシン酸
人の体内では毎日細胞が新しく生まれ変わっていますが、
細胞が生まれ変わるときに欠かせない核酸を構成する成分のひとつです
かつお節や豚肉、鶏肉など、魚や肉類に多く含まれています
イノシン酸には細胞が活性化され、新陳代謝を促す作用があります