フラッと昔ながらの銭湯 | 気分でフラッと…

気分でフラッと…

その日の気分でフラッと何かした時の記録です。

★★★注意事項★★★
記事に関係のある内容でもなく、自分のサイトの宣伝だけするコメントと判断した場合は、
断り無く削除いたしますので御了承ください。

横浜の実家の近所の銭湯へ行きました


入り口も古いですが、中も古いw

昔ながらの番台がある銭湯でした

下駄箱も、木の札で懐かしい
脱衣場は、昔ながらのカゴもあったけど、さすがにロッカー使いました
何故か脱衣場から風呂場のドアは自動ドアw
そのドアが自動ドアの風呂屋は逆に珍しいよwww

黄色いケロリンの風呂オケはよくあるけど・・・
おぉー、懐かしい緑の椅子だーw
久しぶりに見た
小さすぎて座りづらいww

洗い場は、固定式のシャワー
最近の銭湯はオケを置く場所が一段高くなってたりするけど、そんなものは無いw
先日行った千代の湯とは大違いでした

湯船は3種類
ジェットバス、普通の湯船、ジャグジーの薬湯
微妙に今風だなー
それぞれ二人ぐらいしか入れないけど、混んでいないのでゆったりお湯につかれました

ちなみに、壁の絵はかすれて消えかかった滝の絵も古さを感じさせます

風呂上りに定番のコーヒー牛乳を飲み、マッサージ機で体をほぐしてきました

まぁ、東京より10円高い470円で汚めなのは微妙だけど、近くだからまた行くかな