こんにちわ!大府市の痛くない整体わいず(Y'S)です。

 

こちらの方は10年以上前から、めまいやふらつきの有る方です。

 

(段々、このような症状の方が当店では増えてきています。昨日も同じ症状持っている方が多かったですね)

 

この方は、ココ最近はこれが頻繁に起こるようになり、日常生活も辛いことが多々あったそうです。

 

首も痛いという訳ではないが、なんか詰まった感じで喉も違和感が有るとのこと。

 

病院で様々な検査をして薬も飲んでいますが、変りがないとのこと。

 

検査結果は、異状なしとのことでした。

 

 

当店で整体を受けるようになってからは、調子が良くなりつい最近まで殆ど問題なかったのですが、またふらつきやめまいが起きだしたのことでした。

 

 

 

触診から有ることが浮かびました。

 

元々、スマホを大変よく使用する方なので、この辺りも含めてもう少しヒアリング。

 

 

 

すると、ソファーに座ってスマホをしていると背中や腰が痛くなってくるので、そのまま横寝してスマホを見ることが多いと。

 

横寝を楽にする枕など色々、健康グッズがふえてきていますね。

 

でも、基本的に重力は上から下に流れます。

 

いくら便利グッズを使用しても、基本は同じです。(もちろん、多少の作用は有るかと思います)

 

カラダはくねらせて安定した体制を取ろうとします。

 

それが癖になると歪みが定着しやすくなり、カラダだけじゃなく頭がい骨(顔面骨含む)にも影響が及び(逆もあり)機能の働きを邪魔する状態が発生しやすくなります。(ちりも積もれば山となる)

 

 

高速道路を想像してみてください。

  

 

真っすぐで綺麗に舗装されていると走りやすいですよね。(工事や曲がりくねっていると走りにくいですよね)

 

 

例えば横寝になった時、自然に肩が前に出て巻き込んできますよね。

 

また、下方の骨盤に体重がかかり、辛くなってくるとカラダを捻らせて別の安定場所を設定し寝ますよね。

(わかりにくい表現でごめんなさい。)

 

そうなると肩周辺だけでなく首や頭、背中、腰など多面にわたって連鎖してきます。

 

喉のトラブルもその一環だと思います。

 

実際、腕、手の歪みの強い方には、肌荒れもありました。

 

流れが上手くいっていないからだと思います。

 

 

 

ご自分のお身体をご自愛くださいネ。

 

 

 

(余談ですがw)因みに私の人生の目標の1つに

 

”死ぬまでピンピンコロリ”です。笑い

 

ベッドの上でどこにも行けず、何もできず、薬漬けだけはいやだなぁ~と思ってます。

 

 

 

頭やお顔、身体の歪みや痛みや不調と共に心の癒しも求める方はどうぞご利用くださいね。

 

【痛くない整体に関心のある方はこちらから】

 

平日  10:00~19:00

土日祝日 9:00~18:00

定休日  第2日曜日、毎週木曜日

 

【痛くない整体のご予約はこちらから】 

 

*ご予約はライン(又はメール)が便利です。

お名前・お電話番号・ご希望日時・ご希望メニューを書き添えて送信をお願いします。

 

 

【TEL】050514221885

 

 

 

 

 【メール】mrsalonys713@gmail.com

 

【地図はこちらから】


【お客様の声】