おうちサロンりららではエステの後、ご希望の方にメイクをしています。

今回はエステの後に女子会があるというお客様のためにメイクをしました。

まず、お肌の乾燥と血流が悪いのが悩みというので使用したパックはスパークリングパックです。

炭酸の泡がはじけるとき、お肌をマッサージするので血流を良くしてくれます。

刺激によって代謝も良くなります。

次に使用した基礎化粧品はこちら


プレミアムローションは、リンゴ果実培養細胞エキス入りの化粧水でお肌にハリを与えてくれます。

エモリエントエッセンスはスクワランオイルベースなので、浸透力が高くお肌の乾燥を防いでくれます。


そして、メイクは目元に女らしさと艶っぽさを出したいなと思い、秋色メイクカラーの中でこれを選びました。


左のパヒュームブラウンのピンクはパール感があるのでアイホールと下まぶたに。

ブラウンはまぶたに太めにしっかり入れます。

ブルーベースの肌色の方なのでチークは写真右側のピンクを。

リップは元々ふっくらとした唇ですが、グロスで艶感を足して女っぽく。

仕上げに最近私が気に入っているダイヤモンドグリッターを下まつげの際に入れ華やかに。


女子会のメンバーがいつもと違う顔に気づいてくれるかな~

そう言ってお客様はお出掛けになりました。


(どんな感想があるんだろう~と私は少しの不安もあり)

結果は、みんなバッチリメイクだったので、普段のメイクで行かなくて良かった~でした(笑)




でも、家に帰ると小学生の娘さんから

メイクをすると目が大きくなるけど、おでこが更に狭く見える

と指摘があったそうです。

ああ、おでこにもっと太めにハイライトを入れた方が良かったかしら…

前髪を少し下ろして分け目を隠すようアドバイスすれば良かった

心づかいが足りなかったなぁと反省もありました。