おはようございます。岐阜市 子宮筋腫の自然療法 食改善で体の中からキレイにサロン伏見綾です。

 

いよいよオリンピック始まりましたね。

 

何はともあれ、良かったねと言える大会になってほしいですね。

 

今日は、明治天皇の主治医を務め、東大の医学部を作ったとされるベルツ博士の日光見物での逸話があるのでご紹介します。

 

ある日、東京から110km離れた日光に旅行したベルツ博士。


最初は、馬で行きました。途中で6回も馬を取り換え14時間で日光に到着したそうです。

二度目に日光に行った時は、馬ではなく人力車を使ったのですが、馬の時より30分余分にかかっただけの14時間30分で着いたそう。

 

 

しかもその間一人の車夫が交代なしで車を引き続けたそうなんです。

ベルツ博士は、車夫を務めた日本人の耐久力に驚きました。

彼らに食事を聞いたところ、「玄米のおにぎりと梅干し、味噌大根の千切りと沢庵」という答えだったそう。

 

聞けば、いつも玄米、ジャガイモ、大麦、栗、ユリ根を主食とし、低たんぱく、低脂肪の粗食だったのです。

 

もちろん肉は食べていません。



ベルツ博士は、ドイツの栄養学を適用すれば、もっと力が出るだろうと、実験をしたそうです。

 

22歳と25歳の2人の車夫を雇いあげ、1人に玄米おにぎりの食事、もう1人に肉食とドイツ基準のたんぱく質を摂らせ、80キロの積荷を載せて40kmの道のりを走らせ続ける実験を行いました。

その結果、肉料理を食べた車夫は疲労して3日で走れなくなり、「どうか普通の食事に戻してほしい」と懇願してきたので、元の食事に戻すとまた元気に走れるようになったそう。

一方、玄米おにぎりの車夫は、3週間走り続けることができたと記されています。

 

ベルツ博士は、ドイツの栄養学が日本人には、まったく当てはまらず、日本人には、日本食がよいということを確信したということです。

 

当時の粗食と言われる日本食が、実は力強い日本人を支えていたんですよ。

 

やはり、今の欧米化した食事ではなく、昔ながらの日本食が日本人のからだには合うということですね。

 

子宮筋腫の自然療法 食改善でからだの中からキレイに
           mebuki
岐阜市東中島
  (自宅サロンの為詳細は予約時にお伝えします)
駐車場 あり
営業時間  9:30~16:00
定休日 土・日・祝
Mail salonmebuki@gmail.com

●メニュー一覧
●「食改善で子宮筋腫とサヨナラ」無料メルマガ登録
●アクセス
●お申込み前にご覧いただきたい事項
●ご予約フォーム

子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、生理痛、月経不順、生理前症候群、PMS、体質改善、冷え性、不妊症を緩和させたい方にお役立ち致します。

岐阜市、各務原市、岐南町、大垣市、高山市、美濃加茂市、可児市、一宮市、名古屋市などからお越しいただいています。