
東武動物公園エリアのがんばるオトナ女子のガス抜きサロン

早いもので、まもなく10月も終わりです。。
めっきり肌寒くなり、暖房を入れ始めたり布団を変えたりする時期になりましたね。
マシュフェでこの時期、お客様から伺う機会が急上昇しているキーワードは
「冷え」
です。
実に9割以上のお客様が感じていらっしゃいます。
厚着したり、体を動かしたりと、それぞれ対策なさっているようですが、
僕は皆さまに
「冷えない体にしてみては

という提案をしております。
という訳で、今日はつら~い「冷え」を全身から追い出す
体質改善テクをお話ししてみますね

そもそも、女性に冷え性の方が多いのはなぜ?とよく聞かれるのですが、
それは男性に比べて筋肉量が少なく、血液循環が悪いからなのです。
厚着や機能性下着なども、一時的にはいいのでしょうけれど、
ずっと着ていると、それナシではいられない身体になり、一生冷え性のまま。
そこから抜け出すには、外から温めなくても熱を作り出し、血液を循環できる体に変えていけばいいんです。
体温が低い状態(低体温)だと、体の調節をしている酵素の働きが低下し、新陳代謝が悪くなり、疲れやすく、免疫力も低下しますから、その改善のためにも体温を上げることは有効です。
その方法の一つが、僕(たち)セラピストから熱を受け取って体温を上げる、というものです。
1ヶ月に2~3回繰り返していただければ、体温が上がったり下がったりしながら、やがて正常体温になっていきます

人は痛いとき、思わずさすったり、もんだりします。
それは、そうすることで痛みが取れることを本能的に知っているからなんです。
これこそ、タッチテラピーの原型です。
経路に沿って、肌を押しながら手をすべらせる刺激によって、体内の乱れを整えて不調を正します。
即効性がありますから、ぜひご体験いただきたいですね

リピーター率80%以上が自慢のマシュフェの実証です

他にもこんな効果が出て喜ばれていますので、ご参考にしてください。


体内に入った外敵を攻撃するナチュラルキラー細胞の活性を高めるなどして免疫力をUP

病気を遠ざけて、免疫活性にも働きます。
僕の経験的に、今頃の時期からオイルトリートメントを始めたお客様は、大体年末頃に「カゼをひきにくくなった」とおっしゃいます。


疲労回復に働きかけるため、運動会に出たお母さんから「筋肉痛にならなかった」とか「戻りが早かった」と



体内の気血を整え、体内治癒力を引き出すことで、体のタンパク質が増えます。
うつ病初期のお客様に、積極的に外出する機会が増え、症状が改善されたと喜ばれました。
これに加え、以前から何度かお伝えしている、女性ホルモンのバランスの改善も期待できますから、
なんとなくだるい、イライラする、更年期の症状がつらい…など、ご自身ではどうにもできないと感じてしまうような不調とも、うまく付き合っていくことができるようになります

どうぞ、あなたご自身で、メンズセラピストのトリートメント効果を体験なさってください。
マシュフェをフル活用して、去年よりもいい体調にして、これからの寒い季節を乗り切りましょう

marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544