空おはようございます空

あなたのココロとカラダのaya疲れた…ayaの拠り所

セラピストトレーナーの上田友昭です。

今朝は、おとといのお客さま(パート・38歳・栗橋在住)との会話より…。

本来脂っこい料理、例えば炒め物とかで

ぜんぜん脂っこくないですよ~

これならたくさん食べられる~

んで。

甘味でも

甘さ控えめであっさりしてる~~音符 

とか。

ちょいちょい耳にすること、あります。

でも、なんか思うんですよ。

脂っこいものは、ちゃんとアブラを感じたほうがいいような?おまめ

だって、脂っこければ、やめるようになります。

脂っこいから。

それと同じく、甘いものは、しっかり甘さを感じたほうがいい。

のざえてくるくらいの甘いものを食べると、ちゃんと抑止できます。

もう要らないって思えます。

例 :スニ○カーズ

本来サッパリしていないものがサッパリしているって

それこそが食欲を増大させてしまうじゃないんっスかね。

甘さ控えめだから、もう少し食べてもだいじょうぶ、

ってことになってる人、けっこう多いです。

カロリーが少ないから、ちょっとくらい食べても平気平気って思って

しっかり食べてる人、けっこう多いです。

腹7分目を提唱している上田から言わせていただくと

たくさん食べていることに変わりはなく、

アレコレ工夫することは

なんだか違うような気がしてなりませぬ~笑

そういう方って

そもそも

食べすぎですよひらめき

人類700万年の歴史からしたらば。


脂歓迎、糖分バンザイ、ということではなくて

適正な脂っこさや甘さを感じる感覚を

自分の中に残していきたいなあってね。


そんなナチュラルな感覚で、

今日も、ここ東武動物公園エリアの隠れ家サロン、

マシュフェがオープンしますキラキラ青


marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544