☆2017年 G.W. ☆ 〜ワンコのお散歩♪〜 | 伝筆®・名前のことはな書・名前のことだま・ネイリスト salon愛叶~マカナ~ 北海道札幌市 

伝筆®・名前のことはな書・名前のことだま・ネイリスト salon愛叶~マカナ~ 北海道札幌市 

筆ペン1本で生涯の趣味になる伝筆®(つてふで)。
札幌市内と近郊、オンラインで講座を開催中!
あなたのお名前から使命を紐解く『名前のことだま®鑑定(セッション)』も大人気♪
伝筆®と名前のことだま®で、ポエムの作品『名前のことはな書』は大好評!!


こんばんは
札幌市東区
salon愛叶〜マカナ〜 の 中澤友絵です

さて。
今日はまたまた
私の記録blog。。。

今年のG.W.。。。
長男RYOと私は
ずっと自宅におりました。
昨日も書いた通り…
実家の両親は旅行。
そして
パパ(ダンナ)と次男SHUNは
函館の実家(パパの)へ〜

{CF3E6D66-7CF7-4B6C-809A-1CDE1CA5EB89}
お留守番 組みの
私たちとワンコ2匹。。

今年のG.W.は
お天気も良かったため
マカナと茶々(実家のワンコ)を
お散歩に連れて行きましたよ〜
マカナは只今5歳(来月6歳で〜す)
やっとちょっと普通にお散歩が
出来るようになりました。
今までは
車やトラック、そして他の人が
怖くてちょっと歩いては
固まって歩けなくなる。
そして抱っこ。。

茶々は只今3歳(来月4歳!)
こちらはお外に出たくて
お散歩行きたくてウズウズ。。
…の割には
他人は怖くて固まる。。
(車とかは平気なんですがね

兎に角、
2匹ともちゃんと何とか
歩けるようになったので〜笑
1日ごとに
徐々に距離を伸ばす作戦なり

最後の日には
ウチの家族にも
両親にも
凄いね〜そんなに歩いたの〜?
と言われるほどの距離を
お散歩してきました
(あ、でもイヌの散歩としては
たいした距離ではありませんよ〜

ただ…ね。
私がちと感動したのが

ホントにマカナがあんなに
歩くとは
私も思いもよらず…
でしたので
ちょっと嬉しい
出来事でした

最後までお読みいただき
ありがとうございました