ご覧頂き、ありがとうございますおねがい

 

 

クローバーはじめてのお客様にも安心クローバー

 

~ハーブ Q&A~

 

 

Q顔に怪我をしてしまいかさぶたが出来ている状態ですが、

かさぶたを避けながらハーブピーリングの施術をうけても大丈夫でしょうか?

治るまで施術は、待った方がいいですか?

 

 

A怪我の程度にもよりますが、かさぶたの状態であれば問題ございません。

急速に肌改善いたしますので、むしろ治りが早まることがあります。

 

 

 

Qシミ取りレーザーをした後、ハーブピーリングできますか??

 

Aシミ取りレーザーの種類にもよりますが、

ダウンタイムのないものであれば1ヶ月経っておりましたら、問題ございません。

 

APPSビタミンローションをイオン導入することも、おススメです。

日本人は、レーザーでシミをとっても再黒化することが大半ですので、APPSの効果によって再黒化を防ぎます。

また、レーザー後の肌の回復を早めるという意味ではダーマセルリニュークリームが最適です。

 

 

 

Qフォトフェイシャルをした後、ハーブピーリングできますか?

 

Aフォトフェイシャルはレーザーの為、肌へのダメージが大きく

ダメージを受けた肌にハーブピーリングを行なうと、

肌に過度の負担や刺激がかかります。

 

ハーブピーリングの施術は肌の再生の始まる、

フォトフェイシャル施術日の2週間〜1ヵ月後を目安にしてください。

 

アブレイティブレーザー(フラクショナルレーザーなど、皮膚表面にダメージを与えるレーザー)を使用の場合は、

1ヵ月空けることをお勧めしております

 

 

 

Q金やコラーゲンのリフトの糸をお顔に入れていても、ハーブピーリングできますか?

 

A可能ですが、糸がずれてしまうことがありますので、糸が入っている部分を避けての施術となります。

 

 

 

Q,花粉でお肌が肌荒れを起こしているのですが、ハーブピーリング後に症状改善されますか?

 

A花粉による炎症も鎮める効果がございます。

デトックス反応が出やすい状態になりますので、

ご心配な方には、ハーブピーリング施術1週間前から特にいつも以上に保湿を徹底してください。

 

 

 

Q太田母斑はハーブピーリングで消えますでしょうか?

 

A当サロン、ハーブピーリングをお使いいただけます。

太田母斑は遺伝によって発症する傾向が強く、通常のシミよりも深い位置にあるため改善には相当な回数と時間を要します。

レーザーケアした後にハーブピーリングでメンテナンスすることをおススメします。

 

 

 

Qニキビ体質なのですがどのくらいか通えば、綺麗になりますか?

 

A人によって体質が全く違うため、改善までの施術回数は決まっておりません。

 

ハーブピーリングを続けて改善されても、本来持っている肌体質のため、またニキビが出てくるときもあります。

8回でよくなった方もいれば、20回でよくなった方もいらっしゃいます。

 

ホームケアにより日ごろからのお手入れが非常に大事になります。

 

また、思春期ニキビにも使用可能です。

当サロン、ハーブピーリングは5歳のお子様でも使用可能です。

ピーリングの後のケアとしてAPPSビタミンローションを、朝、夜使用していただく事をおススメしています。

 

 

 

Qハーブピーリングの施術直後に飲酒しても大丈夫でしょうか?

 

Aアルコール摂取時は、お身体がつかれていたり免疫が落ちていたり

もしくは過敏状態になっていることがございますのでデトックス反応が過剰に出る場合があるため、避けてください。

 

 

 

Q授乳中ですが、ハーブピーリングの使用は可能ですか?

 

A問題ございません。

 

 

 

Qハーブピーリングに界面活性剤は含まれていますか?

 

A施術中にスプレーをかけさせてもらう工程があり、

そのスプレーに 「PEG60-水添ヒマシ油」 という界面活性作用のある成分を配合しております。

 

しかしながら原材料はトウゴマの種子から絞った植物油であるヒマシ油に水素を添加PEG60を合わせた成分ですので、

合成界面活性剤ではありません。

 

 

 

Q植物アレルギーなのですが、施術できますか?

 

Aスギナ葉、ブクリョウ、カイコ、ドクダミ、ハンゲショウ葉/根エキス、イオウのアレルギーをお持ちの方はご使用いただけません。

 

植物アレルギーといっても何百万種類とありますので、その中で何のアレルギーなのか、によっても異なります。

ご不安な方は、事前にパッチテスト(一部1時間塗布)をすることを、おススメいたします。

 

 

 

Qビニール肌になったりしませんか?

 

Aビニール肌の方にも施術可能でございます。

ビニール肌の方は一見綺麗に見えるかもしれませんが、敏感肌で状態もよくありません。

ハーブピーリングの施術をすることにより、肌の基礎ができ、ふっくらした健康肌になります。

『ピーリング』とつきますが、お肌を剥がすものでないのでご安心くださいませ。

 

 

 

Q,ハーブピーリングは定期的に通わないといけませんか?

 

Aハーブピーリングを定期的に行わないと、お肌が施術前の状態に徐々に戻ってしまいます。

 

ご自身がお持ちの因子があること、光老化、日々のお肌の老化しているなど色々あります。

 

『肌が戻る』というよりも、

老化と自らがもっている因子がハーブピーリングを止めることで改めてお肌に出てきてしますため、

定期的にハーブピーリングをご利用いただくほうが、

お肌のハリ、たるみの改善。キメの整った潤いのバランスが取れているお肌になっていきます。

 

 

 

 

その他 、ご質問等ございましたら お問い合わせくださいませニコニコ

 

 

ぽってりフラワー(before・after)

 

 

🌿驚きの肌質改善ハーブについて

 

 

 

当サロンについて ❁-〇才肌を目指す♡肌質改善フェイシャルメニュー 当サロンを初めてご利用される方

 

❁Salon_Lucia❁

千葉県習志野市

京成線沿い

女性専用・完全予約制・不定休

 

ご予約・お問合せは↓