もしもあなたにどうしても働きたい場所があって

その目標に向かって全力を尽くしたにも関わらず不採用となってしまったとしても

決してがっかりしないでください。

 

場所と営業時間が固定されるホテルスパでは

そもそも勤務できる人数に限りがあり
(1施設で勤務人数が100人を越えるスパは世界的に見ても殆ど例がありません)

 

スタッフの大半が女性を占めることにより

ライフステージに応じた人数配分がなされているのです
 

たとえば

A:地方出身独身者→お盆&正月の帰省休み必須

B:子育て世代→可能な限りの土日祝休み

C:介護世代→夜間は自宅介護のため日勤のみ
D:新婚さんや不妊治療中→なるべく配偶者の休日に応じたシフト編成等

 

その時に在籍しているセラピストの最大多数の最大幸福を目指すため

どうしても今は…

Aの人数が足りない

Bばかりでは週末が回らなくて困る

CやDの人数が増えそう、など

求人時の採用条件は刻一刻と変わります。

 

折角、長期の研修や語学をクリアしていただいても

応募者さんが働きたい希望条件で活躍できないタイミングだとしたら

「今ではない」と採用を見送らせていただく可能性も十分にあります。

 

採用基準には達しているものの、希望条件が合っていない応募者様へは

きちんと見送り理由を伝え「またのご縁」がありますようにとメッセージを添えています。

 

働き盛りの貴重な時間を浪費しないで、その時々にベストな場所で経験値を積んで

会社・求人者さん双方のレベルが上がった頃に再会できたら、その時は最高の現場デビューになると思います。

 

それまでに、コツコツ経験値を上げていくべきは
語学力(英・中・韓)歴史や地理学の勉強

言葉の壁を越えてリラックスしていただける接客会話力

100kg越えの海外ゲスト様を連続施術できる体力と筋力

観光地(最低限でもホテルスパ近辺)の案内情報等

どれも一朝一夕では身に着かないものです。

 

研修の数十時間でお伝えできるものは上記のごく一部、断片的な情報に過ぎません

小学校1年生の子供が6年生の授業を理解できないように、

研修を100%吸収消化するには、ある程度の自助努力と基礎固めが必要です。

 

技術職は、施術に入ったら入っただけ技術や接客スキルが上がり

現場に入ったら入っただけ、その場に相応しいセンスが磨かれます

 

何年後でも、人生のステージがお変わりになった後でも

あなたと再会できる日を今から心待ちにしております。

この度のご応募に感謝の気持ちをこめまして。