みなさん こんにちは(^^)
本日、3回目の連続投稿です。


最近、内面的変化が大きくなっています。
2019年は私にとって、大きな人生の転機を迎えている1年です。


色々揺れ動く中で、どんな星の流れになっているか、観たくて2019年7月7日の三重円を出しました。


ホロスコープは、生まれた時間や場所から、自分のブループリント(青写真)や性質などを知る出世ホロスコープもありますが、今回観たのはそれプラス進行した星と現在の星の配置との関係を観る三重円というホロスコープです。



私の場合、射手座木星期の幸運の星のサポートは、6ハウスなので、自分を整える、お仕事、奉仕、ルーティンワーク、健康です。



決して華やかとは言えない6ハウスですが、ここに星の強いサポートがあるのは、とても幸運だと今は思っています。


色々大きな変化が起こっているなぁ〜と感じているのですが、なんと、私のプログレスの太陽がサイン渡りを起こしているという人生3回くらいしかないイベントの真っ只中!!!



人生のテーマや方向性が変わる人生3回くらいしかないイベント中なら、大きく揺れ動くだろうなと思いました。



今は、プログレス太陽の牡羊座→牡牛座へハウス渡りの時期なんです。  
天職、キャリアアップ、社会的地位、出世を表す10ハウスで、猪突猛進の純粋な勢いで進んできたことが、じっくり、ゆっくり、着実に、自分の感覚を信じて、進んでいく方向へのシフトチェンジしていきます。



プログレスの月も今は、6ハウスにいるので、お仕事や天職といった自分の使命や役割をしっかり見つめなおす時期にきています。



ネイタルのドラゴンヘッドもプログレスのドラゴンヘッドも6ハウスにいますから、今は、お仕事や天職をしっかり整え、自分を磨いていく必要があります。



1ハウスでも、トランジットの金星がネイタルのアセンダントとコンジャンクションですし、トランジットの太陽とドラゴンヘッドも1ハウスにあります。



自分の持って生まれた性質をどんどん活かしていくためには、ネイタルのドラゴンヘッドである今世これをやるために生まれてきたみたいなことを楽しんでやっていくことが大切です。


私の今世の課題は、じっくり趣味や恋愛と向き合って深めていくことがあげられますが、自分の感覚や直感を使いながら、大きく意識転換していくのも必要な時期にきています。


ネイタルのドラゴンテイルが牡牛座にあるので、私の場合は、深くじっくりと関係性を深めながらも、変わっていくことも大切です。


全ては変わっていく。
それだけが唯一変わらないことであるという言葉を思い出します。



7ハウスのパートナーシップにもトランジットの冥王星と土星がいます。
コツコツ、じっくり積み重ねていく山羊座にある冥王星と土星は、しっかり吟味し、一歩ずつ着実に再生していく試練の時です。


また、1ハウスのネイタルとプログレスの土星がトランジットの土星とオポジョンなので、パートナーシップは、磨かれる時であり、自分の価値観の再生が起こるくらい衝撃的な変化があるでしょう。



ネイタルの海王星がトランジットの木星とコンジャンクションしているので、夢や希望がどんどん拡大していきます。




パートナーシップや自分自身においては、土星が強いストッパーになって、本当にそれで良いのか見直してみる必要性に気がつけるでしょう。


久しぶりに自分の三重円ホロスコープをみましたが、振り返りが出来て、よかったです。



私は、星の影響はさほど受けないと感じていますが、人生の大きな転機における星の影響は、凄いなと思いました。



いつもお読み頂きましてありがとうございますm(_ _)m