こんにちはおねがい
占い師のHARUKAです乙女のトキメキ
 
 
 
今回は私が好きな心理学の理論
「マズローの法則」
についてのお話をご紹介します。
 
 
 
好きになったのは
 看護学生時の心理学の授業で
学んだことがきっかけです✨

 

※マズローの欲求5段階説とは?マズローの法則は、アメリカの心理学者であるマズローにより提唱された心理学の理論です。「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」という仮定の下では、人間の欲求は下図のような5段階のピラミッドのように構成されているというものです。そして低い階層の欲求が満たされると、より高い階層の欲求を欲するという理論です。

 

 

 
 

下から順に解説しますと

🍀第1段階【生理的欲求】:生命維持の為の基本的な欲求
→ 寝たい、食べたい など

🍀第2段階【安全欲求】:安全な環境にいたいという欲求
→ 経済的に安定したい、健康でいたい など

🍀第3段階【社会的欲求】:家族や集団などに所属していたいという欲求
→ 家族が欲しい、仲間が欲しい、集団に所属したい など

🍀第4段階【承認欲求】:存在価値を認めてほしいという欲求 
→ 他の人から認められたい、尊敬されたい など

🍀第5段階【自己実現欲求】:自分の能力を発揮したいという欲求 
→ 自分のスキルを伸ばしたい、活躍したい など

となっています⭐

 

しかし最近では5段階目のさらに上に、「自己超越」という欲求があるということも知りました ❗ そのため、マズローの欲求6段階説と言われることも出てきているようです。これは見返りを求めることなく目的に没頭し、使命や大切な仕事に貢献している状態とのことです。

著名人などによる寄付活動・慈善事業などが良い例でしょうか。

 

人の欲求にこれほど多くのプロセスがあるとは驚きですよね✨

 

あなたにとっての「幸せ」は何ですか?
今はどの段階にいますか?

 

 

ちなみに数年前の私は、承認欲求のかたまりで酷く苦しみました💦笑

でもマズローの欲求5段階説を知っていたことで、
辛い出来事があっても自らの心理を客観視できました ❗

 

そして、自分自身が手に入れたい未来や、
幸せになるために必要なことを落ち着いて考えることができ、
これから進むべき方向性を決めることができました☺️

 

迷った時や辛い出来事があった時、この理論に基づいて自らを客観的に観れば、自分の心を整理でき、本当になりたい自分に気付けるかもしれません☺️

 

そうすれば、未来も切り開けて人生もより充実したものになりますよね✨

あなたの人生がより豊かになりますように虹

 

 

 

お問い合わせ•ご予約はこちら↓

 

 

 

占い師&心理カウンセラー

HARUKA(プロフィール)

 

 


#四柱推命 
#霊感タロット
#占い師
#タロットリーディング
#オラクルカード
#不倫 #婚外恋愛

#恋愛相談 #秘密の恋愛
#恋愛テクニック