こんにちは、本部トレーナーの畑 ちとせです。



最短2日間で、50種以上の技術が学べる
『パーティーデコレーションケーキ™️認定講座』


学んだ技術を活かして、
さまざまなデザインのオリジナルケーキが作れるようになります。



レッスン1ではJSAオリジナルキャラクターのユニコーンを転写する技術を学びます。



イラストの転写は、
ケーキのトップだけでなく、
側面にもできますよ!






側面にお好きなイラストを描けば、
お店には売っていない、
とびきり可愛いケーキが完成します。



クルクル回せば、まるでメリーゴーランド☆
受講後は皆さまもぜひ作ってくださいね!!




只今0期生を募集しています。(※10月末まで)
※芦屋本部校・自由が丘本部校は7月13日より開講いたします。

※福岡会場は、7月20日(土)21日(日)、名古屋会場は7月27日(土)28日(日), 広島会場は、8月3日(土)4日(日)に開講いたします。

 

※芦屋本部校・自由が丘本部校は9月までのスケジュールを公開しております。 お席には限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

 

※本講座の支払い方法は、振り込みだけでなくペイパルでの支払いも可能となっております。

(クレジット払いや分割払い可)

※ペイパルは3か月限定の期間的導入となります。

 

 

 

お問い合わせ・電話予約窓口0797-26-6511

 

日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。
また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。
下記よりご登録ください。

友だち追加  



 

 

こんにちは、本部トレーナーの畑 ちとせです。



協会設立6周年を記念して開催する
『JSA 6th アニバーサリー イベント』
たくさんのご予約をありがとうございます!!


予約開始直後から、たくさんのご予約をいただき
とても嬉しいです(^^)



『ユニコーンドームケーキ』は
お席が少なくなりましたので、
増席いたしました。
ご希望の方は、お早めにご予約くださいね。



そして、リクエストをいただき、
アイスクリームケーキポップスにも
ユニコーンのデザインを追加いたしました!!
こちらの3つをお作りいただきます。




夢かわいいパーティーメニューのワークショップに、ぜひご参加くださいね!!


ご予約お待ちいたしております♡




 

 ワークショップのご予約受付中!!

 

ご予約はこちら

 

 

【ご予約について】

*小学生低学年以下のお子様は保護者の方と一緒にご受講ください。

*ご予約はお一人2レッスンまででお願い致します。

*お連れ様とご参加の場合は、人数分のご予約をお願い致します。

*お子様と一緒に二人でご参加の場合は、備考欄にお子様のお名前、年齢を記載ください。

 

 

たくさんの方に参加していただきたいので

フル稼働の4回転で行います!

 

10:00〜11:00

11:00〜12:00

13:00〜14:00

14:00〜15:00

 

自由が丘校と芦屋校ではタイムスケジュールが異なりますので

詳細は予約サイトでご確認ください。

ご予約はこちら

 

アニバーサリーパーティーをテーマにテーブルコーディネートし、心ときめく可愛いパーティーデコレーションケーキ™️を飾って皆さまをお出迎えいたします。

 

 

ご自身で作ったスイーツをテーブルに飾ってインスタ映えする写真を撮ってくださいね♪

 

 

さらに!(まだあります!!)

パーティーデコレーションケーキ認定講座で作る「ダークチェリーのホワイトチョコレートケーキ」の試食もありますので、お味が気になっている方は要チェックです。

 

ご一緒にJSA6周年を盛り上げてください。

スタッフ一同ご来場をお待ちしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 ☆ご予約はこちら

 

日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。

また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。

下記よりご登録ください。

友だち追加  


 

 






こんにちは!

事務局小林です。

 

先日、JSA講師輩出数が1万人を突破いたしました!

 

協会本部では、感謝の気持ちを込めて、
講師の皆さまの作品写真500枚で、フォトモザイクアートを作ったり、

講師の皆さまへのプレゼントキャンペーンを行ったり、

スぺシャルケーキを作ったり・・・

 

皆さまと一緒に「講師1万人突破」を楽しくお祝いしました。



 

そして、ただいま どなたでもご参加いただける

インスタグラム投稿キャンペーンを実施中です。

 

指定のハッシュタグをつけて、テーマに沿った写真を投稿してくださいね。

投稿いただいた方の中から5名様に、認定講座10,000円OFFチケットをプレゼントいたします。

 

JSAの認定講座受講にお使いいただけますよ。

 

キャンペーン詳細につきましては、日本サロネーゼ協会公式インスタグラム

をご覧くださいね。

 

 

 

皆さまからの、素敵なお写真の投稿、お待ちしています!

 

日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。
また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。
下記よりご登録ください。

友だち追加  



 

 

こんにちは、本部トレーナーの畑 ちとせです。

 

 

日本初の新講座、

『パーティーデコレーションケーキ™認定講座』のスタートが

だんだん近づいてまいりました!!

 

たくさんのご予約本当にありがとうございます!!

 

早くこの技術を皆様に伝えたくて、

ワクワクしています(*^-^*)

 

 

今までありそうでなかったデコレーションケーキに特化した講座です。

 

レッスン1から6まで、

毎回、あっとおどろく技術ばかり!!

皆さまも心から楽しんでいただけると思います。

 

学んだ技術を使って、

今まで日本になかったような

とびきり可愛いケーキが作れるようになりますよ!!

 

こちらのブログでも、

パーティーデコレーション™ケーキの世界を

少しずつご紹介していきますね(*^-^*)

 

 

今日ご紹介するのは、

記念すべき、JSA講師10000人達成をお祝いした

こちらのケーキ♡

 

 

ぬいぐるみではありません(*^-^*)

すべて食べれます♪

 

レッスン3で学ぶストライプのナッペと、メッセージプレートで

10000人をお祝いするセレブレーションケーキを作りました。

 

レッスン5で学ぶ3Dベアケーキは、講座の中でも一番人気!!

帽子をかぶせたり、ロリポップキャンディを持たせたりと、

着せ替えを楽しんでいます♪

 

海外では、クマの形のケーキ型が売っていますが(かなりBIGサイズ)

特殊な型を使わない方法を学ぶことで、

好きなサイズで作れますし、

どんな形の3Dケーキも作れますよ!!

 

うさぎやパンダなど、アレンジは自由自在♪

愛犬をケーキにしたり、

男の子の好きな乗り物だって作れます(*^-^*)

 

日本初の資格を取得して、

お教室や販売にご活躍くださいね!!

 

大切な人を喜ばせたいとワクワクしながら作る生徒さまのことを考えるだけで、

教えるこちらもとても幸せな気持ちになりますし、

そんな素敵なケーキを教えれることを、とても嬉しく思っています。

 

日本で、かわいいデコレーションケーキを手作りできる人が増え、

笑顔のあふれるシーンを生みだすお手伝いができるように、

これから講師になられる0期生の皆さんと一緒に

『パーティーデコレーションケーキ™』を広めていきたいと思います。

 

只今0期生を募集しています。(※10月末まで)
※芦屋本部校・自由が丘本部校は7月13日より開講いたします。

※福岡会場は、7月20日(土)21日(日)、古屋会場は7月27日(土)28日(日), 広島会場は、8月3日(土)4日(日)に開講いたします。

 

※芦屋本部校・自由が丘本部校は9月までのスケジュールを公開しております。 お席には限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

 

※本講座の支払い方法は、振り込みだけでなくペイパルでの支払いも可能となっております。

(クレジット払いや分割払い可)

※ペイパルは3か月限定の期間的導入となります。

☆ペイパルについての詳細はこちら
 

☆講座の詳細はこちら
☆スケジュール・ご予約はこちら

 

 

お問い合わせ・電話予約窓口0797-26-6511

 

日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。
また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。
下記よりご登録ください。

友だち追加  


 

 

 

こんにちは!

本部トレーナーの吉岡佐樹子です。



週末はカンファレンス・勉強会にご参加くださりありがとうございました(^^)


また、詳細についてはレポートさせていただきますね!


ところで、カンファレンスや勉強会でスタッフがビジューアートを身につけていたのに気づきましたか??


気づいてくださった講師さまからは

「可愛いですね!」

「すごくキラキラしてますね」

「高級感がありますね!」

と嬉しいお声をかけていただきました♪


私がつけていたのはこちらの

ビジューリースブローチ!



黒いワンピースで地味かな…と思っていましたが、胸元にリースブローチをつけるととても華やかになりましたよ(^^)


スタッフそれぞれが洋服に合わせたビジューを選んで、身につけ、

みんなで可愛い!と褒め合っていました笑



スワロフスキーと国産ビーズのみを使用したブローチは、キラキラと輝いて
つけた瞬間華やかな気分になりますよ♡

写真では伝わりにくいキラキラを動画に撮影しました。是非ご覧くださいね!




 初級クラスで学ぶ

パイナップルとチェリーのブローチ!

スワロフスキーをふんだんに使ったデザインなので、とても美しい輝きを放ちます。


華やかではありますが、大きすぎないサイズなので、これからの季節は

Tシャツにつけるととっても可愛いですよ。


手作りブローチでワンランク上のおしゃれを楽しんでみませんか?

お裁縫が苦手な方でも、

初級クラスからゆっくり学んでいただくことができるのでご安心くださいね。


☆ビジューアート認定講座の詳細はこちら


☆ビジューアート認定講師講座のご予約・スケジュールはこちら


※芦屋本部校、自由が丘本部校ともに7月までのスケジュールを公開しております。
お席には限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

ご予約お待ちしております!



☆ビジューアートの作品や日常コーデをご紹介!

bijouxart_styleはこちら


 

 日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。

また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。

下記よりご登録ください。

 

友だち追加