こんにちは、本部トレーナーの吉岡 佐樹子です。

新作動画講座『3Dデコ湯圓〜台湾式造形団子〜』をたくさんの方にご受講いただき、
ありがとうございます!!


割引価格での受講は、5月31日(金)まです。
6月1日(土)AM9:00に通常価格に切り替わります。

(通常価格にて、引き続き購入は可能です。)


湯圓(タンユエン)は、タピオカブームに次ぐ注目の台湾スイーツとして、日本でも食べられるお店が増えてきました。
最近では本場台湾でも可愛いデコ湯圓が作られ、ブームになっています。
これから日本でも、どんどん人気が高まっていくと思いますよ(^^)

講座では白玉粉を使わない本場のレシピを学ぶことができ、少しの工夫でモチモチとした生地を作ることが出来るとってもおススメのレッスンです!

受講された方からは、
デザインも可愛らく、甘さも控えめで美味しい!
子どもたちにも大好評!!
お湯の中で浮いてる姿に癒される!
など、嬉しい感想をたくさんいただいています。


作りやすい生地は、アレンジも自由自在。色々なデザインで楽しんでいただけます。


これからの季節は冷たいフルーツポンチの中に入れても美味しいです。

『3Dフルーツデコ湯圓』
中の餡は黒こしあんで、間違いない美味しさです。




また、生地の表面に模様を付けることもできます。

『カラフルレオパード湯圓』


中はとろりとした柔らかなみたらし餡を包んでいます♪




アレンジレシピは、後日動画受講者が見ることができるマニュアルにレシピを追記いたしますので、皆さまもぜひレッスンに取り入れてくださいね。(*6月5日追加予定)


JSA全認定講師向け、
動画講座『3Dデコ湯圓〜台湾式造形団子〜』

割引価格での受講は、5月31日(金)までです。


お得なこの期間に是非ご受講くださいね!!

スイートクラフターの受講方法は、
本日配信の講師専用メールマガジンよりご確認ください(^^)

皆様の受講をお待ちいたしております。



日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。
また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。
下記よりご登録ください。

友だち追加