こんにちは!
本部トレーナーの吉岡佐樹子です。


いろいろな造形が楽しめると大好評の『3Dデコ湯圓〜台湾式造形団子〜』。
今日はこれからの季節にピッタリの新しいデザインをご紹介しますね(^^)


キウイ、イチゴ、パイナップルをデザインした、
「3Dフルーツデコ湯圓」です(^^)

ナタデココやカットフルーツと一緒にガラスの器に盛りつけて、涼しげなフルーツポンチとしてお召し上がりいただけます♪
どっちがほんとのフルーツ?と思わず間違ってしまいそうですよね。

そしてなかの餡は、シンプルに黒こしあんを入れてみましたよ。


フルーツとの相性もよく、間違いのない美味しさです。

JSAの湯圓は米粉を使用するので白玉粉で作るお団子に比べ、少し軽めで食べやすいのが特徴です。
いくつでもパクパク食べちゃう美味しさは、食べすぎないようにするのが大変です笑

「3Dフルーツデコ湯圓」作り方は、後日受講者がみれるマニュアルに追記しますので、是非作ってみてくださいね。


味もデザインも楽しめる3Dデコ湯圓。
期間限定特別価格での受講5/31までです。

全講師が受講可能な動画です。
お得な期間に受講なさってくださいね!


スイートクラフターの受講は講師専用サイトから可能です。


お問い合わせは芦屋事務局にご連絡ください。
芦屋事務局(月~土 10:00~17:00
0797-26-6511
0797-38-1755
office@salone-ze.net


ありがとうございました!


日本サロネーゼ協会公式LINE@より、新講座やイベントの最新情報をお届けしております。
また、ご質問・お問い合わせも、お気軽にline@からどうぞ。
下記よりご登録ください。

友だち追加