こんにちは(^^)
本部トレーナーの吉岡佐樹子です!


6月も半分が終わってしまいましたね。本当に早いです。
後半はパイピングソープフラワー認定講座のレッスンスタート(いよいよ明日ですね♪)、カンファレンスやアイシングマスター勉強会などもありますのでまだまだ楽しみなことが盛りだくさんです(^^)

私自身も、6月は盛りだくさん!
自由が丘→北海道→台湾→自由が丘と
一人ツアー、真っ最中です(^^)


台湾では、初のキャンドルレッスンを開講しましたよ!



説明会には10名、そして認定講座には8名の方がご参加下さいました。
いま、台湾ではビーズワックスキャンドルがとても流行っているそうです♪

説明会でもレッスンでも皆さまとても勉強熱心で、
レッスン開始までの流れや、材料・道具について、そしてほかの講座のことなど
たくさん質問をしてくださいました。



長時間の認定講座でしたが、最後まで集中して作業してくださいました。

通訳を通してのレッスンでしたが、
日本語がなんとなくわかる方も多く
私の言葉にうんうんと頷きながら、しっかりと目を見て話を聞いてくださる姿勢に
とても感動しました!!

台湾でもJSAのキャンドル講座の楽しさが
たくさん広まると嬉しいです。

日本でもご受講をご希望の方は、
芦屋・自由が丘本部へ是非お問い合わせ下さいね。




そして、来月の台湾でのレッスンは
『クリアキャンドル講座』と
『パイピングソープフラワー講座』

台湾の方にパイピングソープフラワーレッスンのお写真をお見せしたところ
可愛い♡
習いたい!!!
と、日本同様に大人気でした(^^)

なぜ学びたいのか聞いたところ、
デザインがとても可愛いからだそうです。
台湾でも人気のデザイン、とても嬉しいです(^^)


明日からいよいよ待ちに待った
『パイピングソープフラワー講座』のレッスンが始まります。


芦屋・自由が丘で同時スタート!!
ご参加の皆さん、お気をつけてお越し下さいね。

これから受講する方や、まだ受講を悩んでいらっしゃる方は
レッスンレポートを楽しみになさっていてくださいね。


☆パイピングソープフラワー認定講師講座の

詳細はこちら


☆レッスンのご予約・スケジュールはこちら






 可愛いソープの花が咲き乱れのが

とてもとても楽しみです♡



最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

 


 一般の方向けに、サロネーゼ協会公式LINE@をスタートいたしました!

サロネーゼ協会の新コースやイベント情報をいち早くお知らせします。ぜひ、ご登録ください。

友だち追加