こんにちは
日本サロネーゼ協会本部講師の
常世田麻起子です。

今年から花粉症デビューした私は
ここ数日鼻水と戦ってます。
ヨーグルトジュースが良いと畑トレーナーから教えて頂いたので頑張って飲んでます♪
ポカポカ陽気は、気持ちが良いですが花粉症には複雑ですね!!

先日『クレイフラワーケーキ』のレッスンがありました。

{8539B96C-7427-4DFF-9B4A-8824A92E8B88}


1日目はレッスン1,2を行いました。
こちらのレッスンではお好きなお色でお花を絞ります。
レッスン1のチューリップは春らしい黄色の濃淡で可愛いく
気分もウキウキして来ますね!!

レッスン2では大輪のお花を絞ります。
お花が大きいので1つでもとても可愛いく存在感もあり
私は大好きです!!

クレイフラワーは粘土で作るので
お部屋のインテリアにもなりますし
作品がずっと残るのでオススメですよ!!

最近はサンプルをクレイで作る方も多いですよね。

講座が気になる方はお気軽にお問合せくださいませ。


お読みいただきありがとうございました。



*レッスンスケジュール*

♡自由が丘校ご予約・スケジュール
♡芦屋校ご予約・スケジュール

*アクセス*
♡「自由が丘駅」からのアクセス方法
♡「九品仏駅」からのアクセス方法


*JSA公式ブログ*→公式HP

♡桔梗理事代表ブログ

*SK関連*

♡Squires Kitchen(SK) Japanブログ
♡SKロイヤルアイシングコース講座詳細

♡一般向けお買いものサイト cakeartboutique(ケークアートブティック)  


*JSA認定講師講座*

大人気!現在本部にて開講中の新講座


♡フラワーケーキ認定講師講座
♡あんフラワー&あんクラフト認定講師講座
♡マカロンアート認定講師講座
NEW♡クレイフラワー認定講師講座  

全国のサロンにて、開講中♪
認定教室一覧

♡アイシングクッキー認定講師講座
♡デコカップケーキ認定講師講座
♡練り切りアート®認定講師講座
♡スイーツクレイクラフト認定講師講座  

*JSA認定講師講座*

NEW♡JSAパイプドフラワー専科講座