イマリチンツでエタージェラ&お揃いのスクエアプレート | 石川県 小松市 ポーセラーツ・タイルクラフト教室 Salon de Yucca

石川県 小松市 ポーセラーツ・タイルクラフト教室 Salon de Yucca

石川県小松市で、ポーセラーツ・ポーセリンアート、タイルクラフトの教室 Salon de Yuccaを主宰しています。

石川県小松市 ポーセラーツサロン Salon de Yuccaです。




今日は月曜日ですが、明日は祝日なので、いつもよりは少し気持ちの緩んだ1週間のスタートですにへ




久しぶりにレッスンは4日間お休みさせてもらっていますが、生徒さまの作品は毎日、窯を機動して焼成しています。

焼成も、私の重要なお仕事です。

1つ1つ、大切に扱わせてもらっていますが、色んな要素で思うように綺麗に焼けない時もあって、、、
その時はとても悲しくて胃が痛むこともあります。
インストラクター生には、電気炉の説明時に、たっぷりお話ししていますきゃー





今日も月に1度、出張レッスンでお世話になっている金沢のROSE JARDIN 様でのレッスン作品をご紹介します。



今日は、イマリチンツの素敵な作品のご紹介ですflower*



初めてのポーセラーツで、こちらのエタージェラを作られましたSさま。


沢山の転写紙の中からデザインを選ぶのには、時間のかかる方が多いのですが、

Sさまは、早くにこちらのイマリチンツを気に入られました。


イマリチンツのエタージェラ


上段には、パステルグリーンと、蝶の転写紙も加えられましたfairy*



イマリチンツと蝶のエタージェラ


焼成後の発色がとても綺麗なイマリチンツ。


初回から、素敵な大作が完成しましたね好






そして、翌月のレッスンでは、

エタージェラとお揃いの13cmスクエアプレートを6枚作られました。


イマリチンツのスクエアプレート





そして、お利口にレッスン時間を待っていてくれる、もうすぐ3歳になるさわこちゃんも、同じプレートで自分用に作られました。


オールドローズのスクエアプレート


転写紙選びをさわこちゃんに任せられたSさまでしたが、

上品なオールドローズの転写紙を選んださわこちゃんに、可愛いうさぎちゃんの転写紙などを見せながら、「本当にこれでいいの?」と尋ねておられましたハート



いつも、おうちに素敵なお花を飾っておられるSさまの娘さまだからこそ、

幼くても、ローズの素敵な転写紙を選ばれたのだと思いましたバラ





子供にどのような環境を与えるかは親次第だなぁと思います。

育児に焼成に、悩みはつきません(笑)

(素敵な作品紹介から、話が変わってしまってすみませんガクリ








蝶々2・3月はお陰様で満席となっています。
3月は、可能な範囲で調整させて頂きますので、もし宜しければ、ご希望のお日にちをご連絡下さいませ。



雪3月のレッスンスケジュールはこちらをどうぞ→☆☆☆


雪4月のレッスン希望日のご連絡をお待ちしています。 

 
雪レッスン・ご予約などについて
はこちらをどうぞ→★★★


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ