皆様、こんにちはピンク薔薇

 

 

 

 

 

テーブルコーディネーターを目指して勉強中、

食空間アドバイザーの麻璃子です♡
 
 
 
 
 
 
 
今日は初めに「食空間アドバイザー」
についてご説明したいと思います。

 

 

 

 

 

食空間アドバイザーとは、

私が通っているFSPJテーブルコーディネート

スクールが発行している資格で、

資格取得コースの「基礎講座」を

受講すると取得できます。

 

 

食空間アドバイザーⓇ
 
食空間の基礎的知識から、
コーディネートのバランス概論まで
習得された方に発行される資格です。

日常の食卓やおもてなしの
テーブルコーディネートを
楽しむと共に、
人に説得力をもって
アドバイスすることが出来ます。

また、食空間に携わる
分野においても、
新たな提案力が高まります。
 
※FSPJテーブルコーディネートスクールHPより引用

 

 
 

全10単位を座学でガッツリ勉強し、

テーブルコーディネートの基礎を学びます。

 
 
 
私はこの基礎講座を受講したので、
何者か知っていただくだめにも
今後はこの「食空間アドバイザー」を
名乗らせて頂こうと思います乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして食空間アドバイザーを取得すると
次に取得できるのが
「食空間プランナー」です。
 

 

食空間プランナーⓇ

 

イメージに合わせた

食空間コーディネート実践力を

習得された方に発行される資格です。

 

季節やイベント、テーマや

シチュエーションに合わせて、

TPOSを踏まえた食空間の

トータルプランニングから、

様々なスタイルのコーディネート

が出来るようになります。

 

レッスンの開催や、個性を活かした

展示作品作りなどにもつながり、

社会に向けて可能性を

広げていくことが出来ます。

 

プロとして独立を目指される方に

とっても専門スキルを高める

資格となっております。

 

※FSPJテーブルコーディネートスクールHPより引用

 

 

基礎でインプットした内容を
アウトプットする「実践中級講座」を
受講すると得られる資格で、

実際に自分でコーディネートを組んで
それを先生に評価・お直ししてもらう
より実践的な講座内容です。
 
 
 
 
 
私は今、この食空間プランナーの取得を
目指して目下勉強中ですグーキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
----------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
さて、今回は6月に行った
私にとって初めての実践中級講座
について書こうと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
実践中級講座では
毎月課題となるテーマのクロスが割り振られ、
事前にイメージ図やコンセプトをまとめた
専用のシートを提出します。
 
 
 
当日はそれに沿って
実際にコーディネートをし、
先生が評価をした後に手直しを
してくれるという流れです。
 
 
 
 
 
 
 
6月のテーマは
「初夏のエレガント」
 
 

 
 
 
 
もちろんこういった経験は初めてなので
何から手を付けていいか
分からない状態でしたが、
 
基礎講座で習ったことを踏まえて
自分なりにコーデを組んでみました。
 
 
 
 
 
私はエレガントスタイルが
一番得意というか好きなテーマなので、
それが最初の課題だったのが
まだ救いでしたねアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が考えた今回のコンセプトは
「新婚旅行のタヒチに思いを
馳せる結婚記念日ディナー」
 
 
 
 
5月が結婚記念日なので、
それに合わせてタヒチを思わせるような
爽やかかつ上品な
エレガントスタイルを目指しました♡
 
 
 
 
 
 
イメージスケッチはこんな感じですシャンパン
 
 
 
こういったパースを書くのも初めてなので、
教材動画を見ながら悪戦苦闘アセアセ
 
 
 
 
 
絵を描くのは嫌いじゃないんですが、
 
教室の貸し出しアイテムと自分の持ち込み品、
それぞれの大きさや色味、
全体のバランスなんかを
 
頭の中で想像して描くのは結構大変でした驚き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして実際に教室で組んだ
コーディネートがこちらロゼワイン
 
 
 
 
どうでしょうか?
 
 
ほぼスケッチ通りに組んでみましたが、
結構いい感じじゃないですか?お願いキラキラ
 

 

 
 
自分が思い描いていたのとかなり近いコーデが
組めたんじゃないかなと思いますニコニコ
 
 
 
 
 
 
真ん中にセンターピースとして置いたのは
結婚式の時のブーケを
プリザーブドフラワーにしたもの花束
 
 
 
 
右隣の貝殻は新婚旅行の記念に
旅行会社からもらった
名前と日付入りのオブジェですやしの木
 
 
 
 
ウェッジウッドのブルードルフィンの
お皿を使いたかったんですが、
雰囲気にぴったりでよかった飛び出すハート
 
 
その上に置いたクリアで
涼しげなアミューズグラスで、
 
タヒチで食べた思い出の
ポワソン・クリュを食べるイメージですうお座
 
 
※ポワソン・クリュとは…
マグロの刺身と野菜をココナッツミルクでマリネし、
ライムで香りづけしたとっても爽やかな
タヒチの郷土料理です。
 
フランス語でポワソン=魚、クリュ=生という意味。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
全体的にはかなり満足なんですが、
気になるのはアイテムひとつひとつが
独立していて流れがないこと汗うさぎ
 
 
 
そして先生からは白の色味を指摘されました。
 
 
 
 
 
というのも、
 
センターピースのプリザーブドフラワーは
キナリっぽい色なのに対して、
 
飾りの花はアイボリーっぽかったり
純白だったりしてるんですアセアセ
 
 
 
 
 
お花を買う時に
色味の違いは気になっていたけれど、
 
こうしてコーディネートしてみると
結構気になるポイントだなぁと気づきましたキョロキョロ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それらを踏まえて
ここからは先生のコーディネート。
 
 
今回は生徒数が少なく
先生が二人いらっしゃったので、
贅沢にもそれぞれコーデを
組んでくださいましたキラキラ
 
 
 
 
 
まずはお一人目の先生のコーデクローバー
 
 
 
使っているアイテムはほぼ変わらないのに
ランナーを端に寄せることで
センターピースをより引き立たせていますキラキラ
 
 
 
さらにグリーンで曲線を意識することで
私が気になっていた流れもできました。
 
 
 
ナプキンの色味は
私が選び直させていただいたんですが、
 
折り方も工夫して
よりエレガントな雰囲気になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お次はお二人目の先生のコーデクローバー
 
 
こちらは「モダンエレガント」を
テーマに組んでくださいました。
 
 
 
もう雰囲気が全然違ってびっくりですよねびっくり
 
 
 
「モダン」と「エレガント」って
共存するんだ!っていうびっくりびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
 
私は配色やフォルムでエレガントを
表現することに必死でしたが、
 
ちゃんとポイントを押さえれば
 
ステンレスライザーのような
一見モダンでエレガントとは
合わなそうなものでも
 
きちんとまとまって見えるんだと知って
とっても勉強になりましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
お皿の柄を引き立たせるために
クロスをガラスの器に入れて
飾るのも目から鱗!!
 
 
フリルナプキンだとこんな風に
バラのようにすることもできるんですね赤薔薇
 
 
 
 
また、和食器を合わせるというのも
私にとって新たな発見でした。
 
 
 
 
 
 
 
先生方、本当にありがとうございましたラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後にビフォーアフターを並べてどうぞ。
 
 

 

Before

 

 

After①

 

 

After②

 
 
 
教室に通う前に見学させて頂いた時も
その変化に驚きましたが、
 
実際に自分のコーデを直してもらうと
よりそのすごさを実感しました。
 
 
 
 
 
 
実は他の予定と事前課題の
提出締切日が被ってしまって、
 
提出するまでは
「あーでもない」
「こーでもない」って
ストレス過多になるくらい
追い詰められていました・・・。
 
 
 
 
でも実際にやってみると
 
やっぱりテーブルコーディネートって楽しい♡
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は初回で色々と
焦ってしまっていましたが、
 
来月からは肩の力を抜いて
自分らしく楽しんでいけたら
いいなと思いますニコニコ
 
 
 
 
 
とは言ったものの
次回の課題クロスがとっても難しそう~笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
結果がどうなったのかは
また次回の講座の後に
レポさせてもらいますね。
 
 
 
 
 
 
 
それでは今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました♡