金曜日の夕方・・・だったかな?。

 

お袋がデイサービスの愚痴を延々とこぼしまして・・・。

 

これが止まらない。

 

あまりに続くもんだから

 

「行きたくねえてやんか?」

 

と私も言ってしまい・・・。

 

「行きたくねえこっつぉ!!」

 

と返ってきた。

 

女の脳は共感脳、男は解決脳が基本ということはわかるつもりではいる。

 

「あー、切ねぇ」

 

とまで言うものだから、ケアマネージャーさんに電話した。

 

人間の気持ちって波があって、そう思い込んじゃうと回復と反対の方向に向かうようで。

 

昨日はそんなことがあった後だから、デイサービス行きたくないと言うかと思ったら、気乗りもしないんだろうけれども迎えの車に乗って出勤した。

 

ま、私は昨日は美容組合の県の理事会があったのだけれども、この状態でお袋を送り出す前に出かけるわけにもいかない。

 

理事会には少し遅れるけど、誰も家のことなどしてくれるわけではないのだ。

 

急いで理事会のために新潟に向かい、途中から会議に参加したけれども、何か紛糾してるところで・・・。

 

訳わからないまま席に着いたけど、どうも全美連の負担金が¥100値上げされたようで、県の組合員も減っている状態だから予算組みも赤字になる。

 

県への負担金も、全美連の負担金も合わせて¥300の値上げをしたいという執行部の意向に猛反発する支部長がいるわけで。

 

いろいろなところで値上げラッシュで、組合費まで値上げしたら組合辞める人がもっと増えると言うけれども、値上げしなくたってこんな状態じゃん。

 

辞めたいと思ってる人のきっかけのひとつにはなるかもしれないけれども。

 

各支部長がどう思うかみんな発言しろということで、私もウチの支部の状況を話しして、もしかしたら組合のメリットとなるかもしれないということも話そうとしたら、

 

「時間が押しているんだから、関係ない話を長々としなくていい」

 

と言われ。

 

確かに今それを発言するタイミングではないか。

 

ま、どうでもいいや。

 

しかし、何だろうね、何故にあんなに攻撃的に発言しなきゃいけないんだろ?。

 

どんどん若い人に新陳代謝しなきゃ、組織なんて下火になっていくけれども、その若い人がいないんだからね。

 

私は年取って因業にはなりたくない・・・と思うけどね。

 

ま、そんな会議が終わり、その後にも一つある会議まで時間が結構ある。

 

新潟はちょうど桜が満開。

 

次の会議の場所にほど近い、信濃川のやすらぎ提で花見でもしようか。

 

 

 

 

ほんとちょうど満開だ~!!。

 

屋台でも出てればなぁ・・・。

 

河川敷だからそれはないか。

 

次の会議は議題ひとつ。

 

10分で終わり。

 

これで最後と思ってたけれど、5月末にまたあるの?・・・。

 

なかなか落ち着けませんね。