写真講座のページ、忘れた頃に気まぐれ更新です。


先日の新井唯夫先生のヘアショーの際、写真を撮っていたFRESCOの仲間から

「写真が思うように上手く写らない」

と聞かれました。

ステージ上で白い服を着た先生がスポットライトを浴びているのですが、背景が真っ暗なので先生の服や顔が真っ白になってしまうというのです。

これは、露出のことを知らない方でもある程度綺麗な写真が撮れるように、カメラが自動調節しているためです。

カメラが自動露出になり、シャッタースピードと絞りを機械が任意に決定するのですが、決定する際基準がなければなりません。

それが「18%グレー」と言われるものです。

日本人の肌が光を反射する割合が、およそ18%になるということです。

つまり、画面の多くを背景の黒が覆ってしまう場合、カメラが「暗すぎる」と判断し、背景の黒を「18%グレー」にしてしまうため、白い服を着た先生が露出オーバー(すっ飛ぶ)してしまうのです。

イメージ 1


こんな感じですね。

背景が黒いため、カメラ暗すぎると判断し露出量を増やしたので、ボールの白が露出オーバーになりました。

こういった場合マニュアル露出を使い、絞り値を固定するならシャッタースピードを短くし、露出量を少なくして写すと

イメージ 2


このようにボールの細かい模様まで写すことができます。


逆に考えると、背景が真っ白の場合も同じような状況が起こります。

背景が真っ白の前に黒い物を置くと、背景はグレーに、被写体は真っ黒になってしまい(ぶっツブれる)ます。

この場合絞り値を固定するなら、シャッタースピードを長くとり、露出量を増やすと、グレーがかった背景は綺麗に白くなり、つぶれた黒も本来の黒さに戻ります。

デジカメでしたら液晶画面で確認しながら露出補正できるので、気軽にチャレンジしてみてください。

フィルムの頃は全て「勘」でしたから、写真が仕上がるまでドキドキでした・・・。

ちなみに、自分を撮ってもらう場合、白い背景の前に立つと肌の色は黒く写ってしまい、本来より地黒の写真が出来上がります。

綺麗な美白肌に写りたかったら、暗い背景の前に立つのがいいですよ。