こんにちはニコニコ

急に暑さが増していますねあせる

 

なかなかできずに過ごしていた衣替え指差し

5月は親子サロン準備やその後のお天気不良もありましたし

いつやろうか、えいやーっびっくりマークっと気合いを入れないと

できないもので我が家はとうとう本日決行しましたニヤリ

 

東北在住時には、春に温かくなったと思ったら

梅雨で一度寒戻りがあるので暖房器機も直すのは6月下旬で十分キョロキョロ

みたいな余裕があったのですが

大阪に移住してからは「あれ?梅雨寒くないびっくり?」

ムッとするのが増し増しになるので絶対冬のものは梅雨前にしまった方がよさそう?

ということで衣替えをしていないことを少々焦っておりましたアセアセ

 

私の珍しい在宅とお天気が重なってくれて本当にラッキーでしたキラキラ

ということで、電気カーペットを片付け

冬用カーペット、毛布などの冬物を

一斉にコインランドリーに持込み、寝具を夏仕様にキラキラ

衣類の方も衣替え←冬物と夏物の配置換え

そして、5月人形やっとやっとお片付け拍手

 

勢いづけないとできない作業は

1時間だけ!と決めて初めると

始める気になるのでそうやって始め←結局時間はオーバーしますが始めることに意味があるのでOK

私は音楽をかけるとはかどるので必ずかけることにしています音符

 

なんとか子どもが帰宅する前に大まかに片付いて

夏仕様になりお部屋がスッキリすると

気持ちも整った気がしますニコニコ

 

ところで生活の中でお片付けってできていると気持ちも整う気がしますし

大事なことだけど思いますが

お片付けって意外と難しいことですよねあせる

 

今はInstagramなんかで本当にキレイに片付けをされてる動画なんかがみれるので

とても参考になりますが、子育て中に日常でどの程度お片付けに時間をかけられるか

って考えると、片付けするくらいなら子どもと寝て体を休めたいわネガティブ

という時期も正直ありましたし泣き笑い

 

最低限って何?って考えたとき

以前スクールカウンセラーで関わった片付けが苦手なお子さんに家ではこれだけは絶対って言ってますびっくりマーク

というママさんが言われたことをいつも思い出します。それが下差し

 

床に物をおかない

ただこれだけ拍手

 

そして私は、これ一番だな拍手拍手拍手

と今でも本気で思って実践してます看板持ち

 

あとは。。。TEACCHの構造化の考え方にもある

簡単にいうと決められた大体の位置やゾーンに

同じ種類の物が収め、片付いている状態にし

目で見てすぐにだいたいどこに、何があるかわかるようにしておくこと

 

IKEAのおもちゃラックのような決められたゾーンに同じ種類のものをまとめて収納しておくというやり方は

どの子にも、大人も手早くスッキリお片付けできるので参考になるなぁOK

と、思っていますが

 

やっぱり

床に物をおかない以上にインパクトのあるお片付けセオリーはないと思っています

子育て中の皆様は、どうやって上手にお片付けをされてるのか気になるところキョロキョロ

 

ひとまず今日は我が家はスッキリキラキラ

 

そういえば家の中がいつも大体同じ状態を保っているって。。。

実はその状態に保つ努力、お掃除やお片付けがあってのことなんですよね拍手

誰かがその努力をしているということに、家族の誰かが気がついて感謝してくれること

意外と日常ではとても大切なことなんですよね〜ウインク

 

そんな努力を日々されているみなさんに

本当にお疲れ様ですニコニコ

 

チルチル